受験生自身で気をつけること

2022/12/8

エクタス社会

2022年も残りわずかとなりました。大きな模試もほぼ終わり、受験の予定も決まってきたころと思います。これまでの努力が実るように、残された時間を有効に使っていきたいですね。
さて、この時期になると、インターネットや情報誌でよく見かけるのが「入試や入試直前期に遭遇したトラブル、困ったこと」です。つい不安を煽られてしまいますが、ほとんどは何らかの解決策があります。例えば、天候不順や事故などで電車が大幅に遅れた場合、学校によっては試験開始時間を遅らせてくれることがあります。また、途中で体調が悪くなっても、別室を用意してもらい受験を続け、無事に合格したケースもあります。どの受験生も大なり小なり、何らかのアクシデントに見舞われていると考えれば、自分だけが不利になったと思わなくて済むのではないでしょうか?(かく言う私も、1月30日に熱を出したり、面接で着座する際に転倒しかけたりと、いろいろありました。)予定と違うことが起こっても、慌てたり過度に心配しすぎたりせず、目の前の勉強や試験に集中しましょう。

一方で、電車の遅延や急な体調不良とは違い、受験生自身の注意や心掛けで回避できるトラブルもあります。2つ紹介しますので、心当たりのある受験生は気をつけてください。ベストな状態で入試に臨めるよう、勉強だけでなく日々の生活でも人事を尽くしましょう。

①怪我
特に利き手の怪我は入試において極力避けたいトラブルの一つです。ここ数年、体を動かす機会が減っていたこともあり、塾の帰り道などでつい走り出したくなってしまう気持ちはわかります。しかしそれで人や物にぶつかって怪我をしたのでは悔やんでも悔やみきれませんね。その分、体育の時間でしっかり運動しましょう。

②友達同士のメール、SNSのやりとり
共に受験を乗り越える仲間がいるのは素晴らしいことですし、お互い励まし合うのは良いことです。しかし、対面のやりとりと違い、メールやSNSは際限なく続けてしまいがちで、つい時間を使い過ぎてしまいます。それぞれのお家で決められているルールを守り、節度を持って使うようにしましょう。特に、模試の点数や入試の合否を聞き出すのは、大きなトラブルにつながることがありますので、どんなに仲が良くてもやめておきましょう。

関連記事related posts

エクタス社会

八朔

今年は梅雨が長かったですね。最高気温が30度を超えない日が続き、このまま過ごしやすい夏になるかと思っていたら、梅雨明けしたとたんに一気に気温が上がりました。今年から、環境省と気象庁が共同で「熱中症警戒アラート」を出す試み…

エクタス社会

入試でよく出る統計データ③ 県内人口第1位・第2位の都市

全国の47都道府県のうち,県庁所在地よりも人口が多い市があるのは5県だけで,それ以外の42の県では,各県庁所在地の人口が県内第1位となっています。 この「県庁所在地よりも人口が多い市がある5県」は中学入試においても頻出な…

エクタス社会

「思いやる」≦「知ろうとする」

「多様性を大切に」「どんな人も生きやすい社会を目指す」こうした言葉を頻繁に耳にするようになって久しくなりました。入試でも国際協調やSDGs、ジェンダー、社会保障制度などと絡めてよく出題されますので、特に6年生の皆さんには…

新着記事latest posts

2024/7/18

エクタス理科より

知っていることの「逆」を考えてみよう -part1-

今年、2024年は6月から暑い日が続き、25日は、東京で観測史上最も早い猛暑日となりました。小学校では6月中旬にプール開きをしたものの、気温が高すぎるためにプールに入れないこともあったそうです。 ところで、プールに入って…

エクタス理科より

2024/7/16

お知らせ

渋谷校が移転開校します

9/1(日)より、エクタス渋谷校がリニューアルオープンします。 渋谷駅新南改札から徒歩3分、渋谷サクラステージの向かいにあるビルの5階です。 新しい渋谷校にはグループ指導教室が4教室。どの教室も12名程度のコンパクトなつ…

お知らせ

2024/7/12

お知らせ

2024年度後期講座【申込受付中】

エクタスの2024年度後期講座の申込を受付中です。エクタスにお通いでない方も、各講座のページよりお問い合わせ・お申し込みいただけます。詳しくは、各講座のページをご確認ください。 【小6対象】筑駒・御三家・駒東 最難関スー…

お知らせ

pagetop