定期試験

2019/5/28

エクタス算数科武蔵中開成中雙葉中麻布中

 まだ5月末ですが暑い日が続いていますね。そんな中,先週末や今週末が運動会という小学校も多いようです。熱中症には十分注意しつつ,楽しく盛り上がってくださいね。

 小学校が運動会シーズンを迎えている一方で,中学校では中間試験シーズンを迎えています。例えば,開成は今日まで,麻布・武蔵・雙葉は今日から中間試験です。入試を突破して中学に入っても試験は続きます・・・。

 定期試験前には「卒塾生」が勉強しに教室を訪ねてきてくれます。そしてそれが我々には秘かな楽しみだったりもします。久しぶりに会うと,成長して少し「大人」に近づいた姿に驚くとともに嬉しくもなりますし,ガンガン質問してくる姿は受験生時代を彷彿させてくれます。そして,その様子にこちらが感慨深くなったりもします。

 そんな彼ら彼女らにとっては定期試験「前」にどのような学習をするかが重要なわけですが,我々にとっては定期試験「後」が重要になってきます。具体的には様々な学校の定期試験の問題と採点された生徒答案を回収し,その内容についての分析を行います。というのも,定期試験の「ネタ」が翌年の入試問題に顔を出したりすることは決して珍しくありません。定期テストの傾向が大きく変わった年に入試問題の傾向も大きく変わったなんていうケースもありました。また,採点基準を公表していない学校が多くを占めている中,定期試験の採点基準が参考材料になります。もちろん,定期試験の採点基準と入学試験の採点基準が完全に一致するというわけではないでしょう。しかし,同じ学校の先生方が作成している採点基準なので大きく異なるということもありません。ちなみに入試の採点基準はトップシークレットとされている中学校が多いですが,採点基準の違いは世間で思われている以上に大きいのが実態です。同じような記述内容でも,ある中学校であればかなり部分点をくれるにも関わらず,別な中学校ではほとんど点数がもらえないなんていうケースも散見されます。そいうった事実を知る上でも,定期試験は我々にとってとても貴重な機会なのです。

 というわけで今このブログを読んでいる小学生の皆さん,中学生になっても定期試験前後には塾に顔を出してくださいね!

関連記事related posts

女子学院桜蔭中武蔵中筑駒開成中雙葉中麻布中

2020年中学入試 受験生の心構え

早いもので、2020年の中学入試が始まっています。すでに「合格」の二文字を手にした受験生も少なくないでしょうが、あと二週間でいよいよ筑駒・御三家を筆頭に東京・神奈川の受験の入試本番です。すべての受験生がこれまでの努力の集…

お知らせ女子学院桜蔭中武蔵中筑駒開成中雙葉中麻布中

筑駒・御三家の入試傾向と対策

筑波大学附属駒場 算数 国語 理科 社会 開成 算数 国語 理科 社会 麻布 算数 国語 理科 社会 武蔵 算数 国語 理科 社会 桜蔭 算数 国語 理科 社会 雙葉 算数 国語 理科 社会 女子学院 算数 国語 理科 …

エクタス算数科

「2022問題」対策について

毎年、西暦の数字にまつわる問題はよく出題されます。来年は2022年ですから、2022にまつわる問題が出題されることは予想できます。これを「2022問題」と呼ぶことにします。この対策として次の問題を考えてみましょう。 【問…

新着記事latest posts

no image

2023/9/15

エクタス理科より駒東

駒場東邦中の理科の入試問題より

夏休みが過ぎましたが、まだまだ日中や夜は暑い日が続いています。受験生のみなさんは、普段の授業や課題に加えて過去問や模試の受験、復習と忙しい日々を過ごしていると思います。 さて、2023年度の駒場東邦中の大問3では、サメに…

エクタス理科より駒東

no image

2023/9/15

エクタス国語科より麻布中

2023年麻布中 国語の入試問題を紹介します。

試験時間60分 満点60点物語文1題 文字数約9500字 13問解答形式 記述1~4行の枠 字数制限なし 記号3問 物語文 出典は寺地はるな『タイムマシンに乗れないぼくたち』2022年2月初版からの出題でした。 両親が離…

エクタス国語科より麻布中

no image

2023/7/19

お知らせ

2023年度後期講座【申込受付中】

エクタスの2023年度後期講座の申込を受付中です。エクタスにお通いでない方も、各講座のページよりお問い合わせ・お申し込みいただけます。詳しくは、各講座のページをご確認ください。 【小6対象】筑駒・御三家・駒東 最難関スー…

お知らせ

pagetop