新小2プレスクール

2019/11/6

エクタスニュース

入試まで90日をきり、朝晩の寒暖差や乾燥が気になる季節になりました。受験学年の方にとっては1分1秒が大切な時期、風邪をひくことなく、全力で過去問演習や弱点補強に取り組んでいただきたいと思います。

また、インフルエンザやノロウィルスも気になり始めるころです。予防接種や消毒、そして食事面などもしっかりケアをお願いします。対策が万全であれば、万が一体調を崩しても症状は軽く済むことが多くなりますし、少なくとも「ああしておけばよかった…」など後悔する可能性が減ります。学習面においても体調面においても「納得」できる行動を心がけてください。

小5生の方ならば来年は受験学年で全く同じ状況を経験することになります。学習面はまだ新単元を学習中ですから習慣となっている学習をしっかり行うべきですが、体調面においては来年に向けて「この時期の体調ケアのやり方」を家族で練習をしてみるのはいかがでしょうか。今年の反省点が来年に活かされるかもしれませんよ。

さて、毎回ブログでご紹介していますが、いよいよ「小1第2回試行力記述力テスト」が近づいてまいりました。第1回は多くのお子様にご参加いただきましたが、入学したてであった小1の6月はまだまだ小学校入学前の経験が得点の大部分を占めたのではないかと思います。しかし今回はそこから半年近く経過していますので、これから行われる「第2回試行力記述力テスト」ではお子様の成長がみられるのではと我々も期待しています。

小学校での学びや習い事での学び、そしてご家庭での取り組みの成果を確認するためにもぜひ「第2回試行力記述力テスト」への挑戦をお待ちしております。もちろん初めて受験される方も大歓迎です。将来、最難関校への受験を検討している方は積極的なチャレンジをお待ちしています。

小1第2回試行力記述力テストは初回11月16日(土)14時~でご案内していますが、曜日や時間は変更可能です。お気軽にお問い合わせください。

また、現小1のお子様向けの新小2プレスクールもスタートします。エクタスでは小2(2020年2月~)よりエクタスオリジナルプリントによる授業が行われるため、実際に取り組んでいるお子様の様子を保護者の方に見ていただきながら、エクタスの授業や指導理念、そしてその難易度について知っていただくための講座です。

第1回:11月23日(土)10時~11時30分

第2回:12月 8日(日)13時30分~15時

第3回: 1月13日(祝)11時~12時30分

※全3回とも内容は異なります。よって1回のみの参加も複数回の参加も可能です。

中学受験を考えた場合、小1~小3のスタンダードな学習をしっかり行うことは何よりも大切です。しかし最難関中学受験の場合はスタンダードが行われている前提で、さらに「低学年の今しかできないこと」や「低学年だからこそやるべきもの」が存在すると考えています。

知識だけではない「真の学力」を養成するためのこの講座をぜひこの機会にご体験いただきたいと存じます。

関連記事related posts

エクタスニュース

模擬試験

今年も6年生たちが、初めての模擬試験を受験してきました。 模擬試験後の風景は、数年前までと今とでは、かなり変わってしまっています。 数年前までは、某模擬試験の結果がわかるのは、女の子で試験から9日後の火曜日、男の子で10…

エクタスニュース

いざ、夏期講習。(+雙葉中学校学校見学会)

夏期講習が21日から始まります。池袋校では、授業・教材の準備など、この時期特有の慌ただしさを迎えています。 ふだん、塾の職員はどちらかといえば夜型の生活を送っているのですが、夏期講習・8月集中授業の期間は朝型になります。…

エクタスニュース

立冬

つい先日、クールビズが終了したかと思ったら、もう冬に突入しました。いったい秋はどこへいってしまったのでしょう。この気温の変化に対応できずに、体調をくずしてしまったり、風邪をひいてしまったりと、子どもよりも大人のマスク姿を…

新着記事latest posts

2025/4/21

お知らせピックアップ

渋谷教育学園幕張中 学校説明会 5/30開催!

Z会主催 エクタス協賛渋谷教育学園幕張中学校 学校説明会のご案内【参加無料】 5/30(金)に渋谷教育学園幕張中学校の学校説明会を開催いたします。同校は自調自考をモットーに生徒の成長を促し、海外大学も含め全国でも屈指の進…

お知らせピックアップ

2025/4/10

エクタス国語科より

『記述問題は後ろから考えよう』

学校でも新学年を迎え、入学式・始業式と行事が多かったことと思います。学校生活がようやく落ち着いたころにはすぐGW…でも、受験生にとっては「遊ぶ期間」ではなく「勉強漬けになる期間」かもしれませんね。 今年の開成中学の国語は…

エクタス国語科より

2025/4/9

お知らせピックアップ

小6「筑駒・御三家・駒東 最難関スーパー講座」【2025年度前期】申込受付中!

講座は土曜日午前を中心に設定、1科目から受講が可能です。受講生には担当講師のナビゲートにより個別カリキュラムを提案。 毎年筑駒・御三家・駒東中合格者を輩出するエクタスの看板講座。最難関校の入試傾向に直結する教科別講座を今…

お知らせピックアップ

pagetop