『合格を勝ち取る人』

2024/2/22

エクタス国語科より

2024年の私国立中学入試もほぼ終了しました。見事に第一志望校に合格した人もいれば、残念ながら涙をのんだ人もいるでしょう。入試も一つの勝負事ですから、「合格」「不合格」のどちらかの結果が出てきます。指導する側は、もちろん教えている生徒が100%第一志望校に合格してくれることが最大の望みですが、なかなか現実はそうはいきません。

中学入試で第一志望校はもちろん、受験校全てに合格するような生徒も毎年います。私がこれまで数十年指導してきても、必ず何人かは「全勝」を勝ち取ってくれています。では、そのような生徒たちの共通点は何だろう…?と、少し考えてみました。

何人か印象に残っている生徒たちを思い出してみると、以下のような点が挙げられます。

①知らないことをどんどん知りたいという知的好奇心が強い。

②難しい問題も途中で投げ出さず、わかるまでやり切れる。

③人に対して挨拶や返事がきちんとできる。

④記述答案の書き方が丁寧。(字が上手いか下手かではなく、「丁寧さ」。)

⑤わからないものを「わかったこと」にせず、必ず質問する。

⑥ちょっとした時間でも努力を惜しまない。

当然、と思うこともあれば、意外…と思うこともあるかもしれませんが、長年国語を指導してきた私の率直な感想です。

よく「天才だから合格できたんだ」などと言われる人もいますが、決してそうではありません。かの発明王エジソンが「天才=1%の才能+99%の努力」と言ったという逸話は有名ですね。

宿題を忘れたような生徒に「なぜ出来ていないのか?」とたずねると、圧倒的に多い「言い訳」は、「時間がありませんでした」です。

そんなとき、私は「時間は誰にでも1日24時間あるはずだよね?」と返します。「時間がない」のではなく、「時間を使っていない」だけなのです。

数十年前、筑駒・開成はじめ、7校受験して全勝し、ある私立中学からは「6年間全額無料にするから是非入学してほしい」と校長から電話もあった…という生徒がいました。塾での様子はというと、休み時間は友達と遊びやおしゃべりに夢中で、とても勉強している風ではありません。なのに、テストでは常に上位で、周囲からは「天才〇〇くん」などと言われていました。

そんな彼が、受験が終わり挨拶に来てくれた時、「これ、もう使わないから先生にあげます」と言って差し出してくれたのは、手垢で真っ黒になった単語帳が6冊でした。100円ショップなどでも見かける普通の単語帳に4教科のポイントを自分で書きこんだものでした。これをどう使っていたのかたずねると、電車やバスを待つ時間とか、朝起きたときと夜寝る前に1日10分は必ず見ると決めていたとのことでした。

誰から言われたわけでもなく、自分で「やろう」と決めて、人の目がないところで努力を惜しまず続けていたことを知り感心した覚えがあります。

すごい家庭教師にみっちり教わったわけでもなく、またいわゆる「ガリ勉」だったわけでもなく、自分で決めたことだけやり続ける。これが、ちょっとした時間の努力を惜しまない…ということだと思います。

新年度がスタートする今、「何のために自分は受験勉強するのか?」と自問自答してみてください。まさか「周りに勉強しろ、って言われるから…」などという人はいませんよね?そして、自分の目標を達成するために、「これだけはやり切ろう」という自分だけのルールを作っておきましょう。

一年の計は元旦にあり、と言われますが、今の時期が受験生にとっては「元旦」のようなものです。ここで心に刻んだことをやり通し、皆さんも受験を「全勝」で乗り切ってほしいと思います。

関連記事related posts

エクタス国語科より

「得点源」を侮るな

  長かった夏休みも終わり、9月も末になりました。6年生は最後の追い込み期に入り、過去問・模試に追われ、1分1秒を惜しんで勉強しなくてはならない時期を迎えています。 筑駒をはじめ、御三家等の最難関校を目指す諸君…

エクタス国語科より

『記述問題への取り組み方』

   最近、政治家の失言がニュースになることが多々あります。今に限らず、昔からそうした失言で場合によっては辞任に追い込まれる、などということも繰り返されてきました。先日引退を表明したフィギュアスケートの浅田真央…

エクタス国語科より

マーキング

中学受験を目指す小学生なら、今まで何問も国語の文章問題を解いてきたと思います。テキストの問題、テスト等、何問も文章を読み、答えてきたことでしょう。小学校でのテスト(いわゆる「カラーテスト」)レベルなら、受験生の皆さんなら…

新着記事latest posts

2024/4/25

お知らせピックアップ

【小1~3】試行(思考)力・記述力 診断テスト 申込受付中

低学年の現段階で求められる力を診断 筑駒・御三家・駒東中を目指す上で必要となる、与えられた未知の課題を試行錯誤して正解を導き出す「試行力」、考えた答えを書き言葉で表現するための「記述力」。最難関中学受験専門塾だから可能な…

お知らせピックアップ

2024/4/18

エクタス理科より

身近な太陽

2024年4月9日に皆既日食が観測されました。 といっても、日本ではなく北米(メキシコ、アメリカ、カナダ。現地時間で言うと8日午後)でのできごとです。 皆既日食は頻繁に起こるものではなく、かつ時間も短いので、いろいろな分…

エクタス理科より

2024/4/4

エクタス算数科

覚えておくと便利な暦

暦の問題を苦手にしている生徒は意外と多い気がします。日付と曜日を答える問題などはその基本中の基本ですから、しっかり正解しておきたいですね。 【問題】 今年の4月4日は木曜日です。では今年の12月25日は何曜日ですか。 【…

エクタス算数科

pagetop