『新小1プレスクール』

2022/1/24

エクタスニュース

新小学校1年生の皆様にエクタスの授業をご体験いただける『新小1プレスクール』をエクタス各校舎で開催いたします。
日時は2月12日(土)・19日(土)・26日(土)、10:30~12:00となっております。
また、お子様が授業を体験なさっている間に保護者の皆様に中学入試やエクタスについての説明会を開きます。なお、全回次同内容となります。
筑駒・御三家・駒場東邦の入試問題から逆算して作り上げた教材・授業を是非お試し下さい。
例えば国語は書いて答える問題(ひらがなです)が多くなっています。

ただコロナ予防のため、ソーシャルディスタンスを確保する関係で定員を例年よりも少数に設定し、開催いたします。そのため渋谷校の2月12日はすでに定員、2月19日も定員まで残り若干名となっております。2月26日は比較的余裕がありますが、1月中に定員となるかもしれません。

3月にも体験の機会を設けることも検討しておりますが、筑駒・御三家・駒場東邦受験にご興味をお持ちのご家庭は早めのご連絡をお願いいたします。

『新小1プレスクール』について、詳しくはこちら

関連記事related posts

エクタスニュース

小6生の年末年始学習

  こんにちは。池袋校室長の白田です。今日は小6生の年末年始の自宅学習において優先的に取り組んで欲しいことを「算数科」という立場で少し書いておこうと思います。   ①志望校過去問の解き直し 今までに何…

エクタスニュース

先取り学習について

夏を終えて、新たに横浜校に通い始めた生徒たちも、およそ1か月が経ち通塾に慣れてきました。 子どもたちの成長というのは、一つの道を進むものではありませんので、全員が同じように成長し成果が出るものではありません。焦る必要はあ…

エクタスニュース

テストの効用

4月になり、小2・3は統一テスト+試行力記述力判定テスト、小4・5・6はアタックテスト、小6はそれに加えて外部模試と、各学年ともさまざまなテストがあり、池袋校でも続々と結果が返ってきています。 あたりまえですが、こういっ…

新着記事latest posts

2025/5/8

エクタスニュースジュニアブログ

大型連休の振り返り

今年の連休も高学年の皆さんはお勉強に集中なさったことだと思いますが、低学年の皆さまはお出かけになった方も多いでしょう。 楽しかった思い出がたくさんあるかと思いますが、せっかくですからお出かけの『復習』をしてみてはいかがで…

エクタスニュースジュニアブログ

2025/5/7

エクタス社会

『車内が大変混みあってまいりました』

皆さんは普段どのくらい電車を使っているでしょうか。通学・通塾のためにほぼ毎日乗っているという人もいれば、めったに乗らないという人もいると思います。めでたく志望校に合格すれば、ほぼ全員が電車で通学することになるので、電車に…

エクタス社会

2025/4/21

お知らせピックアップ

渋谷教育学園幕張中 学校説明会 5/30開催!

Z会主催 エクタス協賛渋谷教育学園幕張中学校 学校説明会のご案内【参加無料】 5/30(金)に渋谷教育学園幕張中学校の学校説明会を開催いたします。同校は自調自考をモットーに生徒の成長を促し、海外大学も含め全国でも屈指の進…

お知らせピックアップ

pagetop