雙葉中の理科の入試問題より

2024/3/21

エクタス理科より雙葉中

少しずつあたたかくなってきて、春らしい日が続いていますね。
塾では新学年としての勉強がスタートして2ヶ月が経とうとしています。
みなさんは日々学習に励んでいると思います。

さて、2024年度の雙葉中の理科では、1923年9月1日に起きた関東大震災(関東大地震)から100年、地震をテーマとした問題が出題されました。雙葉中以外にも、関東大震災から100年の節目であることから地震をテーマとした問題がたくさん出題されました。

○○から○○年、は時事問題にからむ出題の一つとして考えられます。

雙葉中を例にあげると、2009年には1959年に甚大な被害をもたらした伊勢湾台風から50年ということで台風の問題が出題されました。また、2019年には1969年にアポロ計画において初めて有人月面着陸が行われてから50年をテーマとした月の問題が出題されました。

理科における時事問題は一般的にその年の10月くらいまでに起きたことが出題されることが多いのですが、今回の例のように○○から○○年、ということをテーマとした問題も出題されています。

では、今年はどうでしょうか?

2024年は理科的には何が起きてから何年経っているのでしょうか?

 ・アメリカ(世界初)でカラーテレビの放送が始まってから70年(1954年)
 ・ロシアで世界初の原子力発電所運転開始から70年(1954年)

どちらも科学技術の発展から、ということになります。2011年の東日本大震災で福島第一原発の事故があってから、原子力発電所の使用は減らそうという方向へ動いていますので、原子力発電を減らすためには、のような切り口で問題が出題される可能性がありますね。

科学技術の発展、という見方をすると、日本ではゲーム機の開発からの周年の年でもあります。

 ・ニンテンドーDS発売から20年(2004年)
 ・PSP発売から20年(2004年)
 ・初代PS発売から30年(1994年)

本年の開成中の問題では、とあるゲームをテーマとした昆虫の問題が出題されました。2025年の入試でも何かのゲームをテーマとした問題が出題されるかもしれません。

また、実際に2024年に起きた(起きる予定)出来事として、

 ・能登半島地震(1月1日)
 ・2024年チリ森林火災(2月2日)
 ・北米で皆既日食(4月8日予定)
 ・夏季オリンピック・パラリンピック

災害が起きた場合はその災害をテーマとした問題が、天体ショーが観測された場合はその天体ショーのみならず天体全般に関する問題が、オリンピック・パラリンピックがある年は世界に関する問題(世界の天体の動き、時差など)や競技に関する問題(聖火の仕組み、競技の様子を力学とからめるなど)が出題されます。

塾で習うすべてのことを学習するのはもちろんですが、これらのことも意識した学習をぜひ進めて下さい。

頑張れ!受験生!

関連記事related posts

エクタス理科より開成中

[中学受験理科]どこまで漢字で書けるようにしておく?

エクタスでは理科の学習を小4から実施しており、保護者会や面談時に「どこまで漢字で書けるようにしておく必要がありますか?」という質問をいただくことがあります。 私はいつも、「担当が授業中に漢字で書いたものは漢字で書けるよう…

エクタス理科より

2024年度中学入試 理科予想時事問題

今年度のニュースの中で、出題されそうなものを選びました。桜蔭中の過去問形式にしてみましたので、ぜひ挑戦してみてください。 ■以下の文の空らん①~⑭をうめなさい。 (1)2023年6月、気象庁は4年ぶりにペルー沖の海面水温…

エクタス理科より

【2021年入試】中学受験理科 1月入試トピックス

1月で出題されたことの中で、開成中や桜蔭中をはじめとする最難関校入試で出題されそうな時事問題を2つ取り上げてみました。 ■<2020年7月下旬>惑星が勢揃い【出題:渋谷幕張中(1)】 明け方の空に地球以外のすべての惑星が…

新着記事latest posts

2025/4/21

お知らせピックアップ

渋谷教育学園幕張中 学校説明会 5/30開催!

Z会主催 エクタス協賛渋谷教育学園幕張中学校 学校説明会のご案内【参加無料】 5/30(金)に渋谷教育学園幕張中学校の学校説明会を開催いたします。同校は自調自考をモットーに生徒の成長を促し、海外大学も含め全国でも屈指の進…

お知らせピックアップ

2025/4/10

エクタス国語科より

『記述問題は後ろから考えよう』

学校でも新学年を迎え、入学式・始業式と行事が多かったことと思います。学校生活がようやく落ち着いたころにはすぐGW…でも、受験生にとっては「遊ぶ期間」ではなく「勉強漬けになる期間」かもしれませんね。 今年の開成中学の国語は…

エクタス国語科より

2025/4/9

お知らせピックアップ

小6「筑駒・御三家・駒東 最難関スーパー講座」【2025年度前期】申込受付中!

講座は土曜日午前を中心に設定、1科目から受講が可能です。受講生には担当講師のナビゲートにより個別カリキュラムを提案。 毎年筑駒・御三家・駒東中合格者を輩出するエクタスの看板講座。最難関校の入試傾向に直結する教科別講座を今…

お知らせピックアップ

pagetop