風邪の科学

2021/11/10

エクタス理科より

寒暖差が大きくなり、風邪に注意しないといけない季節になってきました。昨年からずっとコロナウイルスが世界中で猛威を振るっていて、風邪についてはあまり意識していない人も多いのではないでしょうか。そこで、今回は風邪について考えてみましょう。
そもそも風邪とはどのような病気なのでしょうか?
風邪とは、「自然によくなる上気道のウイルス感染症」のことをいいます。上気道とは、喉と鼻、肺の手前にある気管支のことです。そして、その場所から菌やウイルスなどに感染してなる病気のことです。
風邪はとても多くのウイルスが原因になっておこります。風邪をひきおこすウイルスは200種類以上もあるそうで、感染するウイルスの種類によって症状が変わりますが、普通に言われている風邪の場合、のどの痛みや鼻水、くしゃみ、せきなどがおもな症状です。そして発熱をすることもありますが、それほど高くならないことが多いと思います。インフルエンザやコロナウイルス感染症のように重症化することはあまりありませんね。
では、もし風邪をひいてしまったらどうすればいいのでしょうか?
まず体を休めるのは基本として、次に考えるのはやはり風邪薬でしょうか。ですが残念ながら本当の意味で風邪を治す薬は今のところありません。病院や薬屋で手に入れる風邪薬はあくまでも風邪の症状を和らげるものであって、本当の意味での治療薬ではありません。いつか風邪の治療薬が開発されるといいですね。
次に昔から家庭で行われていた対処法があります。民間療法といわれるものですね。最近ではやらない家庭も多いので、もしかしたら知らない人もいるかもしれません。ショウガやネギを使ったものや、卵酒などは有名です。あるいは民間療法とはちがいますが、ビタミンCが風邪に効く、といった話を聞いたことがある人もいるかもしれません。ただこれらの民間療法は科学的に本当に風邪に有効かどうかの確認がとれていないものばかりです。ビタミンCですら多くの科学者が議論を続けていて、いまだに完全な結論が出ていないのが現状です。
こうして考えてみると結局一番頼りなるのは私たちの「免疫」ということになります。「免疫」はとても複雑なしくみをもっていますが、調べてみるとおもしろいと思います。興味がある人は調べてみるのもいいでしょう。
さて、とても身近な風邪ですが、少し調べてみるといろいろなことが分かりおもしろいものです。また、コロナ禍により、医学や病気のメカニズム、免疫について興味を持った人もいるのではないでしょうか。皆さんが目指す私立中学・高校は、大学の医学部の合格者が多いことが知られています。特に桜蔭や豊島岡女子などは特に有名ですね。医学の道を志している人も、少しだけ興味がある人も、どのような学校が医学部への合格率が高いのか一度調べてみてはどうでしょうか。自分の将来を選ぶときの参考になるかもしれません。

関連記事related posts

エクタス理科より桜蔭中

2015 桜蔭中入試 理科 講評

大問1 地学 気象  今年の出題範囲は、「気象」でした。衛星写真(雲の様子)と気温、湿度についてのグラフの読み取りがメインとなっていました。A問題は冬の天気を表す代表的な写真、B問題は台風の連続写真でした。どちらもこれら…

エクタス理科より筑駒

筑駒中の理科の入試問題より

急に肌寒くなり、冬が間近に迫ってきていると感じますね。 受験生のみなさんは寒さの中70日後にある入試に向けて日々勉強に励んでいると思います。 さて、本年の筑駒中の大問1ではツバメとカラスに関する観察問題が出題されました。…

エクタス理科より

京(けい)から富岳(ふがく)へ

2020年6月22日、スーパーコンピューターの計算する速さを競う世界ランキングが発表されました。ニュースでも伝えられていましたが、皆さんはご存じでしょうか? そのランキングで、日本の新しく開発されたスーパーコンピューター…

新着記事latest posts

2025/4/21

お知らせピックアップ

渋谷教育学園幕張中 学校説明会 5/30開催!

Z会主催 エクタス協賛渋谷教育学園幕張中学校 学校説明会のご案内【参加無料】 5/30(金)に渋谷教育学園幕張中学校の学校説明会を開催いたします。同校は自調自考をモットーに生徒の成長を促し、海外大学も含め全国でも屈指の進…

お知らせピックアップ

2025/4/10

エクタス国語科より

『記述問題は後ろから考えよう』

学校でも新学年を迎え、入学式・始業式と行事が多かったことと思います。学校生活がようやく落ち着いたころにはすぐGW…でも、受験生にとっては「遊ぶ期間」ではなく「勉強漬けになる期間」かもしれませんね。 今年の開成中学の国語は…

エクタス国語科より

2025/4/9

お知らせピックアップ

小6「筑駒・御三家・駒東 最難関スーパー講座」【2025年度前期】申込受付中!

講座は土曜日午前を中心に設定、1科目から受講が可能です。受講生には担当講師のナビゲートにより個別カリキュラムを提案。 毎年筑駒・御三家・駒東中合格者を輩出するエクタスの看板講座。最難関校の入試傾向に直結する教科別講座を今…

お知らせピックアップ

pagetop