「2022問題」対策について その2

2021/12/24

エクタス算数科

こんにちは。大宮校の宮下です。

毎年、西暦の数字にまつわる問題はよく出題されます。来年は2022年ですから、2022にまつわる問題が出題されることは予想できます。これを「2022問題」と呼ぶことにします。前回(11月1日)に2進数を取り上げましたが、0と2の2種類の数字を用いて数を表す変則2進数では2022は何番目になるでしょうか。
1番目⇒2
2番目⇒20
3番目⇒22
4番目⇒200
5番目⇒202
6番目⇒220
7番目⇒222
8番目⇒2000
9番目⇒2002
10番目⇒2020
11番目⇒2022
という具合に表記すると11番目であることがわかります。
また素因数分解すると、2022=2×3×337 となるので、2022は連続する3つの整数の和で表すことができます。
2022=673+674+675 これも使われそうですね。

さて、この対策として次の問題を考えてみましょう。


解説1 素因数分解すると、2022=2×3×337 となるので、これがA、B、Cになること
  は、想像できますね。A=2 は確定です。
  A=2、B=3、C=337 とすると、

となり、D=7 になりますね。


解説2 2022を超えない最も大きい素数の平方数は、43×43=1849 ですね。
     2022-1849=173 ですから 13×13=169 と 2×2=4 の和より
     A=2、B=13、C=43 ですね。これ以外の組み合わせはなさそうです。


「2022」問題の対策として作問してみました。受験生の皆さんは、全力で頑張ってください。

関連記事related posts

エクタス池袋校教室ニュースエクタス算数科女子学院桜蔭中武蔵中筑駒開成中雙葉中麻布中

医学部志望

こんにちは、池袋校の荒井です。 小学生に人気の職業は何でしょうか。最近の様々な調査で、小学生のなりたい職業にユーチューバーが入っていることに驚いています。 スポーツ選手や、医師、看護師、薬剤師、研究者、教師などは従来から…

エクタス池袋校教室ニュースエクタス算数科

新小学1年生の保護者の方へ【よいスタートのために。】

こんにちは、池袋校の荒井です。最近、「エクタスで新小学1年生として良いスタートを切るために。どんな準備すればよいか」と問い合わせをいただくことがよくあります。これから学習を開始するわけですから、準備は特に必要ありません。…

エクタス算数科

【算数を勉強する上で】

新しく受験勉強を始める人たちも多い時期ですので,今回は算数の勉強の仕方について書いてみたいと思います。算数は積み上げ教科とも言われ,一朝一夕に成果が出にくい教科です。そのためか,向いている向いていない…のようにセンスで評…

新着記事latest posts

2024/4/25

お知らせピックアップ

【小1~3】試行(思考)力・記述力 診断テスト 申込受付中

低学年の現段階で求められる力を診断 筑駒・御三家・駒東中を目指す上で必要となる、与えられた未知の課題を試行錯誤して正解を導き出す「試行力」、考えた答えを書き言葉で表現するための「記述力」。最難関中学受験専門塾だから可能な…

お知らせピックアップ

2024/4/18

エクタス理科より

身近な太陽

2024年4月9日に皆既日食が観測されました。 といっても、日本ではなく北米(メキシコ、アメリカ、カナダ。現地時間で言うと8日午後)でのできごとです。 皆既日食は頻繁に起こるものではなく、かつ時間も短いので、いろいろな分…

エクタス理科より

2024/4/4

エクタス算数科

覚えておくと便利な暦

暦の問題を苦手にしている生徒は意外と多い気がします。日付と曜日を答える問題などはその基本中の基本ですから、しっかり正解しておきたいですね。 【問題】 今年の4月4日は木曜日です。では今年の12月25日は何曜日ですか。 【…

エクタス算数科

pagetop