春期講習のすすめ

2022/3/22

エクタス国語科より

東京神奈川の中学入試は2月1日からスタートします。それに合わせて中学受験のための進学塾は2月から新学年となります。学校では5年生ですが、塾では6年生になるのです。エクタスでも新学年の授業がスタートして一月以上たち、生徒の皆さんも「新学年」になれてきました。

このことは中学受験御経験の方や、すでに通塾中の方にとってはおなじみですが、やはり小学校にあわせて4月からの通塾をお考えの方も多いと思います、

そこでおすすめなのが「春期講習」で体験すること。学校がお休みの期間なので体力的に余裕があるうちに「塾に通う」ことになれておくと、学校の環境が変わる4月でも、塾では落ち着いて勉強することができます。

エクタスでもご体験可能なクラスがまだ残っている校舎・期間がございます。筑駒・御三家・駒東をはじめとする最難関中学を目指す方々のお申し込みをお待ちしております。コロナ対策でクラス定員が通常に比べて減っておりますので、ご希望の方はお早めにお問い合わせお願いいたします。

関連記事related posts

エクタス国語科より開成中

2015 開成中入試 国語 講評

ケアする側が「強者」として連帯し、患者達をいたわる反面、被介護者を弱者として差別する危険性を指摘した大問1(鷲田清一『大事なものは見えにくい』)。ほしがる物をすぐに買い与えず、貯金の過程を経験させることで、息子に物やお金…

エクタス国語科より武蔵中

2020 御三家の哲学③

武蔵中の出題から。 母を亡くした中学二年生の少年。父・妹とともに、九州の母の実家に転居。 大事な家族を失って、妹ともども、茫然自失。 かつて、読書は好きだった。でも、母も好きだった本は、母を連想させるので、手に取れない。…

エクタス国語科より女子学院

2022年女子学院中 国語の入試問題を紹介します。

試験時間40分 満点100点 随筆文1題10問 説明文1題15問 大問1 随筆文 出典は増田れい子『インク壺』所収「色鉛筆」から。筆者である「私」が小学校三年か四年だったころ、母が所用で東京に出かけるたびに学用品をねだり…

新着記事latest posts

2025/4/21

お知らせピックアップ

渋谷教育学園幕張中 学校説明会 5/30開催!

Z会主催 エクタス協賛渋谷教育学園幕張中学校 学校説明会のご案内【参加無料】 5/30(金)に渋谷教育学園幕張中学校の学校説明会を開催いたします。同校は自調自考をモットーに生徒の成長を促し、海外大学も含め全国でも屈指の進…

お知らせピックアップ

2025/4/10

エクタス国語科より

『記述問題は後ろから考えよう』

学校でも新学年を迎え、入学式・始業式と行事が多かったことと思います。学校生活がようやく落ち着いたころにはすぐGW…でも、受験生にとっては「遊ぶ期間」ではなく「勉強漬けになる期間」かもしれませんね。 今年の開成中学の国語は…

エクタス国語科より

2025/4/9

お知らせピックアップ

小6「筑駒・御三家・駒東 最難関スーパー講座」【2025年度前期】申込受付中!

講座は土曜日午前を中心に設定、1科目から受講が可能です。受講生には担当講師のナビゲートにより個別カリキュラムを提案。 毎年筑駒・御三家・駒東中合格者を輩出するエクタスの看板講座。最難関校の入試傾向に直結する教科別講座を今…

お知らせピックアップ

pagetop