「こども霞が関見学デーのおすすめ」

2022/7/4

ジュニアブログ

こんにちは。大宮校の宮下です。

「こども霞が関見学デー」をご紹介します。毎夏恒例の行事です。

文部科学省のホームページには、
「こども霞が関見学デー」は、霞が関に所在する文部科学省をはじめ、各府省庁等が連携し、所管の業務説明や関連業務の展示等を行うことにより、夏休み期間中に子供たちに広く社会を知ってもらうこと、政府の施策に対する理解を深めてもらうこと、体験活動への参加を通じて親子の触れ合いを深めてもらうことを目的とした取組です。
今年は、8月3日(水曜日)、4日(木曜日)に実施します。
と案内されています。

エクタスは、8月4日(木曜日)が休校日になっていますから、この日がお勧めです。
文部科学省だけではなく、
内閣官房、人事院、復興庁、内閣府、宮内庁、公正取引委員会、警察庁、個人情報保護委員会、金融庁、消費者庁、総務省、法務省、外務省、財務省、国税庁、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、経済産業省、特許庁、国土交通省、気象庁、環境省、防衛省、会計検査院、国立国会図書館が予定されています。
内容は、各府省庁等の特色を生かし、子供たちを対象に広く社会を知る様々なプログラムを設け、一斉に「こども霞が関見学デー」として実施します。
対象は、小・中学生・幼児等(原則として保護者同伴)です。
当日は、事前予約制による人数制限や検温を実施するなど、感染症予防対策を講じ、さらにオンラインでのプログラムを組み合わせて実施する予定です。
実施の詳細はホームページでご確認ください。
【文部科学省】こども霞が関見学デー:文部科学省 (mext.go.jp)

この中には、国立国会図書館も含まれており、利用資格を満18歳以上としているため普段は入館できない日本一大きい図書館も、この日に限り見学ができます。
ちなみに国立国会図書館とは
国会法第130条の「議員の調査研究に資するため、国立国会図書館法により、国会に国立国会図書館を置く」の規定にもとづき、昭和23年(1948年)に永田町の国会議事堂の右手参議院側に設立。
その国立国会図書館法の第2条には「国立国会図書館は、図書及びその他の図書館資料を蒐集し、国会議員の職務の遂行に資するとともに、行政及び司法の各部門に対し、更に日本国民に対し、この法律に規定する図書館奉仕を提供することを目的とする。」とあります。
ホームぺージ内には子ども向けの図書館に関する雑学がわかるサイトもあるのでアクセスしてみましょう。
【国立国会図書館キッズページ】(https://www.kodomo.go.jp/kids/index.html)

また、国立国会図書館法の第22条には「おおむね18歳以下の者が主たる利用者として想定される図書及びその他の図書館資料に関する図書館奉仕を国際的な連携の下に行う支部図書館として、国際子ども図書館を置く。」とあり、2000年、国立初の児童書専門図書館として開館しています。こちらは上野動物園周辺の、国立科学博物館や東京国立博物館などの一角にあります。
来館前にホームページで予習しておくとよいでしょう。
【国際子ども図書館】(https://www.kodomo.go.jp/index.html)

関連記事related posts

ジュニアブログ

すてきな春のお話(小1~小3生の成長)

  ご入学、ご進級おめでとうございます。さすがに寒さも和らぎ、冬のコートもクリーニングに出して良いような陽気になってきましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。私は先日晴れたタイミングで犬を連れて春の公園に出…

ジュニアブログ

小2・3だからこそ必要な学習とは

めっきり秋らしくなりました。もうすぐ11月です。 受験生にとっては、もう追い込みの時期といってもいいでしょう。あと2か月勉強したら入試がスタートし、その1か月後にはいよいよ御三家を始めとする都内入試の火蓋が切られます。 …

ジュニアブログ

小1~3ジュニア生向け 冬休みの過ごし方

こんにちは。大宮校の佐藤です。2020年も残りわずかになりました。この1年をふり返ってみると、なかなか外出できない日々が続き、例年よりもお家ですごす時間が多かったのではないでしょうか。この年末年始、小6受験生は受験勉強、…

新着記事latest posts

2024/4/25

お知らせピックアップ

【小1~3】試行(思考)力・記述力 診断テスト 申込受付中

低学年の現段階で求められる力を診断 筑駒・御三家・駒東中を目指す上で必要となる、与えられた未知の課題を試行錯誤して正解を導き出す「試行力」、考えた答えを書き言葉で表現するための「記述力」。最難関中学受験専門塾だから可能な…

お知らせピックアップ

2024/4/18

エクタス理科より

身近な太陽

2024年4月9日に皆既日食が観測されました。 といっても、日本ではなく北米(メキシコ、アメリカ、カナダ。現地時間で言うと8日午後)でのできごとです。 皆既日食は頻繁に起こるものではなく、かつ時間も短いので、いろいろな分…

エクタス理科より

2024/4/4

エクタス算数科

覚えておくと便利な暦

暦の問題を苦手にしている生徒は意外と多い気がします。日付と曜日を答える問題などはその基本中の基本ですから、しっかり正解しておきたいですね。 【問題】 今年の4月4日は木曜日です。では今年の12月25日は何曜日ですか。 【…

エクタス算数科

pagetop