2023年入試より

2023/1/12

エクタス算数科

2023年西大和中学入学試験(東京・東海・岡山会場)の問題から1問ご紹介しましょう。

■問題

異なる5つの整数A,B,C,D,Eがあり,次の4つの条件を満たします。
① 小さい順に並べると,A,B,C,D,Eとなる。
② (A+B):(C+D+E)=1:2
③ A+B+C+D+E=345
④ 5つの整数の中から3つの整数を選び,その3つの整数について,2つずつの和を計算すると,115,150,155となる。

このとき,5つの整数A,B,C,D,Eとして考えられる組合わせは何通りありますか。

■解答解説

②と③から,A+B=115,C+D+E=230
④から 3つの整数の和は(115+150+155)÷2=210 となるから,3つの数は55,60,95
①とこれらのことから,A=55,B=60と決定する。

次にCはBより大きいので61以上でC+D+E=230なので,D+Eは230-61=169以下ということがわかる,DはEより小さいから169÷2=84.5より84以下。よって,E=95が決定する。よって,C+D=230-95=135 

最後にCは61以上67以下なので
(C,D)=(61,74),(62,73),(63,72),(64,71),(65,70),(66,69),(67,68)の7通りとわかる

ていねいに考えれば決して難しい問題ではありませんが,正答率はそれほど高くありません。確実に正解すればライバルに差をつけられる問題です。場合の数は1つずれても誤答になってしまいますから,ていねいに考えましょう。

関連記事related posts

エクタス算数科

【算数を勉強する上で】

新しく受験勉強を始める人たちも多い時期ですので,今回は算数の勉強の仕方について書いてみたいと思います。算数は積み上げ教科とも言われ,一朝一夕に成果が出にくい教科です。そのためか,向いている向いていない…のようにセンスで評…

エクタス算数科

パズル問題の解答:後編

  A=15の場合,図3のようになります。D,E,Iに入る数字を考えます。D+E=38-(14+4)=20,E+I=38-10=28となります。この条件を満たす数の組み合わせは,すでに書かれている数と重複するも…

エクタス厳選例題エクタス算数科

日付と素数

  ある特別な素数について考えます。たとえば6353は素数ですが、この数の一番左の数を消した353も素数です。また、さらに一番左の数を消した53も素数で、最後に左側の数を消した3も素数になります。このような素数…

新着記事latest posts

2024/4/25

お知らせピックアップ

【小1~3】試行(思考)力・記述力 診断テスト 申込受付中

低学年の現段階で求められる力を診断 筑駒・御三家・駒東中を目指す上で必要となる、与えられた未知の課題を試行錯誤して正解を導き出す「試行力」、考えた答えを書き言葉で表現するための「記述力」。最難関中学受験専門塾だから可能な…

お知らせピックアップ

2024/4/18

エクタス理科より

身近な太陽

2024年4月9日に皆既日食が観測されました。 といっても、日本ではなく北米(メキシコ、アメリカ、カナダ。現地時間で言うと8日午後)でのできごとです。 皆既日食は頻繁に起こるものではなく、かつ時間も短いので、いろいろな分…

エクタス理科より

2024/4/4

エクタス算数科

覚えておくと便利な暦

暦の問題を苦手にしている生徒は意外と多い気がします。日付と曜日を答える問題などはその基本中の基本ですから、しっかり正解しておきたいですね。 【問題】 今年の4月4日は木曜日です。では今年の12月25日は何曜日ですか。 【…

エクタス算数科

pagetop