ブログ
(受付終了)小6「筑駒・御三家・駒東 最難関スーパー講座」【2024年度前期】
講座は土曜日午前を中心に設定、1科目から受講が可能です。受講生には担当講師のナビゲートにより個別カリキュラムを提案。 毎年筑駒・御三家・駒東中合格者を輩出するエクタスの看板講座。最難関校の入試傾向に直結する教科別講座を今…
小4・5「筑駒・御三家・駒東 プレ講座 」【2024年度前期】申込受付中!
筑駒・御三家・駒東中合格を目指す新小4・5生へ、今鍛えておきたい力を。 筑駒・御三家・駒東中合格を最終目標とした場合、6年生での実戦演習の前に、身につけて欲しい力があります。算数では未見の問題を前にして戦える『現場思考力…
2024
入試ではその年の年号に関連する問題が出題されることがよくあります。ここで、2024について基本的なことをまとめておきましょう。 1 素因数分解 2024=2×2×2×11×23です。2024=23×88=44×46も頭に…
【算数における「思いつき」と「検証」】
近年の難関中学入試算数では、いわゆる「やり方」を覚えていればできる問題は減少傾向にあります。一方で増えてきているのは、その場で情報整理をし、気づき、判断し、処理をしていくタイプの問題です。このような問題でも経験を重ねてい…
武蔵中の理科の入試問題より
12月に入り寒い日が続いています。 帰国子女入試や推薦入試なども始まり、受験生のみなさんは入試に向けて追い込みをかけ始めていることと思います。 さて、本年の武蔵中の入試問題の紹介です。武蔵中の大問3では、お土産問題が出題…
2023年女子学院中 国語の入試問題を紹介します。
試験時間40分 満点100点 随筆文2題15問 漢字6問 大問1 随筆文 出典は野田祥代『夜、寝る前に読みたい宇宙の話』から。 筆者は1999年夏、ハンガリーの草原に座っていました。皆既日食に合わせて開催された、若手研究…
(受付終了)新小1プレスクール 2023年11月開講!
昨年は2月開講だった新小1プレスクール。今年は11月からすでに開講しております。熱心な方々が参加下さり、予想はしていたものの、エクタスを検討なさる方々は意識が高く、意欲的なお子さんの割合が高いと感じております。 筑駒・男…
いい○○の日
皆さんは、1年に何日間「祝日」があるか知っていますか?(ここでカレンダーを見に行った人は社会が得意になるタイプです。) 「国民の祝日に関する法律」(以下「祝日法」とします)第2条によれば、国民の祝日は計16日定められてい…
受験生に必要なもの
コロナ禍がようやく収束に向かいつつあるかと思えば、時季外れのインフルエンザの流行…相変わらず、健康管理には注意しないといけない日々が続きます。特に小6生は、ラストスパートのこの時期に一週間も二週間も寝込むようなことは避け…
ラグビースクールとスタンフォード
こんにちは、エクタスの荒井です。 エクタスは、筑駒中・御三家中・駒東中への専門塾ですが、 今日は身近な世界に目を向けて、千葉県柏市に開校したラグビースクールジャパンと スタンフォード大学オンラインハイスクールを取り上げま…