エクタス国語科よりの記事一覧

2018/12/10

エクタス国語科より知って得するマメ知識

冬のことば 

  12月に入り、しだいに寒くなってきました。 先日12月7日は二十四節気でいう「大雪」でした。 雪が激しく降り始めるころ。『暦便覧』では「雪いよいよ降り重ねる折からなれば也」と説明されています。  …

エクタス国語科より知って得するマメ知識

2018/12/6

エクタス国語科より

『指さし確認』を国語でも

「出発進行!」 電車の運転手さんが出発の際に指をさして発声していますね。 あれは乗客がいなくても行っている動作で、鉄道の場合は「指差喚呼(しさかんこ)」というそうです。 日本の鉄道が発祥のようで、ミスが何と6分の1に。 …

エクタス国語科より

2018/11/29

エクタスニュースエクタス国語科より

「直接そこに現れて(表れて)いないこと」を読み取る

師走ももうすぐそこ、一年が経つのは早いものです。 小6のみなさんは今まさに、受験する予定の学校の過去問題を解いていて、もうすぐ一段落、というところでしょうか。国語が難しい学校ほど、筆者の言いたいこと、表現したいことが回り…

エクタスニュースエクタス国語科より

2018/11/22

エクタス国語科より

記述の「イロハ」

 11月も下旬となり、受験生にとって残された期間は約二ケ月となりました。マラソンでいえば35キロ地点といったところでしょうか。そろそろラストスパートのタイミングを…という時期ですね。   筑駒の国語…

エクタス国語科より

2018/11/19

エクタス国語科より武蔵中

2018 御三家の哲学③

  ~武蔵中の出題から~ 人間は、今や、大半の仕事で、ロボットよりも能力的に劣った存在だ。それで、構わない。しかし、多くの人は、「人間こそが最高の存在である」という特権意識を脱していない。そこを突き崩してこそ、…

エクタス国語科より武蔵中

2018/10/15

エクタス国語科より

どれくらいの時間をかけて国語の文章を読むか

  読書の秋となりました。 秋の虫の音に包まれながら、好きな本をゆっくり読んでいたいものですね。 ところが、国語の入試問題となると、ゆっくり読んでいるヒマはありません。   年度によりますが、御三家中…

エクタス国語科より

2018/10/11

エクタス国語科より

大人の常識 お子様の常識

  甲子園で活躍なさった選手の方々の進路がスポーツニュースで報道される季節になりました。今年もたくさんの熱い試合が、多くの人々の感動を呼びましたね。甲子園の土を販売する人がいることについても話題になるなど、注目…

エクタス国語科より

2018/9/24

エクタス国語科より

「得点源」を侮るな

  長かった夏休みも終わり、9月も末になりました。6年生は最後の追い込み期に入り、過去問・模試に追われ、1分1秒を惜しんで勉強しなくてはならない時期を迎えています。 筑駒をはじめ、御三家等の最難関校を目指す諸君…

エクタス国語科より

2018/9/20

エクタス国語科より桜蔭中

2018 御三家の哲学②

~桜蔭中の出題から~ 亡くなった「ばあば」が、ちいさい人になってやってきた。少女は、「とつぜん、いなくなって…」と、ばあばを問い詰める。ばあばは、「かえちゃん(少女)だって、とつぜん、やってきたよお」と応じる…

エクタス国語科より桜蔭中

2018/7/23

エクタス国語科より知って得するマメ知識

夏のことば 季節感とイメージ

  暑い日が続いています。 本日7月23日は、二十四節気でいう「大暑」です。 このころは快晴が続き、気温が上がり続けるころ。 『暦便覧』には「暑気いたりつまりたるゆえんなればなり」と記されています。 つまり、1…

エクタス国語科より知って得するマメ知識

pagetop