エクタス国語科よりの記事一覧
小学一年生の皆さんへ
ゴールデンウイークも明け、夏の気配が感じられるようになりました。暑いのは苦手なので、農作物に影響の出ない範囲で涼しい夏になることを祈っています。 小学一年生の皆さんは学校の授業・生活に慣れましたでしょうか。 いよいよお勉…
記述問題の捉え方
GWも終わり、2か月もすればもう夏休みです。受験生にとっての「天王山」も目前に迫りました。光陰矢のごとし、などと言われますが、月日の経つのは本当に早いものです。 2024年度の筑駒・開成の国語は相変わらず記述問題がメイン…
2024年 中学入試 筑駒・御三家・駒東 国語出典
<筑波大駒場>小島渉『カブトムシの謎をとく』(説明文)斉藤倫『ぼくがゆびをぱちんとならして、きみがおとなになるまえの詩集』(文章と詩が二本) <開成>佐々木正人『時速250㎞のシャトルが見える』(随筆文)千早茜『おとぎの…
『合格を勝ち取る人』
2024年の私国立中学入試もほぼ終了しました。見事に第一志望校に合格した人もいれば、残念ながら涙をのんだ人もいるでしょう。入試も一つの勝負事ですから、「合格」「不合格」のどちらかの結果が出てきます。指導する側は、もちろん…
2023年女子学院中 国語の入試問題を紹介します。
試験時間40分 満点100点 随筆文2題15問 漢字6問 大問1 随筆文 出典は野田祥代『夜、寝る前に読みたい宇宙の話』から。 筆者は1999年夏、ハンガリーの草原に座っていました。皆既日食に合わせて開催された、若手研究…
受験生に必要なもの
コロナ禍がようやく収束に向かいつつあるかと思えば、時季外れのインフルエンザの流行…相変わらず、健康管理には注意しないといけない日々が続きます。特に小6生は、ラストスパートのこの時期に一週間も二週間も寝込むようなことは避け…
2023年麻布中 国語の入試問題を紹介します。
試験時間60分 満点60点物語文1題 文字数約9500字 13問解答形式 記述1~4行の枠 字数制限なし 記号3問 物語文 出典は寺地はるな『タイムマシンに乗れないぼくたち』2022年2月初版からの出題でした。 両親が離…
時間の使い方
中学受験を目指す受験生にとって、「天王山」とも言われる夏休みも目前に迫りました。1学期までに学習してきた成果を確実にものにできるか、曖昧なまま終わらせるか…やはり重要な時期と言わざるを得ません。 夏休みが重要だと言われる…
2023年桜蔭中 国語の入試問題を紹介します。
試験時間50分 満点100点随筆文 5問 物語文5問解答形式 字数制限なし 大問1随筆文 出典は高橋源一郎『高橋源一郎の飛ぶ教室-はじまりのことば』(2022年11月初版)から。筆者が出演しているラジオ番組の冒頭部分をま…
体で覚える感覚
早いもので今年ももう6月になります。 小学校1年生の皆さんは学校生活に慣れましたでしょうか。 エクタスにお通いの低学年のお子さんは芸術やスポーツなど皆さん習い事をたくさんなさっているようです。小さい頃だからこそ、たくさん…