新小1プレ講座 第1回開催いたしました!

2023/2/14

エクタスニュースジュニアブログ

首都圏の中学入試の開始日が2月1日であるところから、我々中学受験の塾は2月から「新学年」の授業をスタートさせています。

2/11(土)は4月に小学校1年生になるお子様を対象に『新小1プレスクール』と、保護者の皆様に向けた説明会を開催いたしました。

まだ小学校に通っていないお子様なのに、数字もひらがなも書ける方ばかりで毎年感心しております。

保護者の皆さんも6年後の我が子を思い、大学を見据えた中学入試情報や、エクタスが目指す筑駒中・開成中・麻布中・武蔵中・桜蔭中・女子学院中・雙葉中・駒場東邦中を始めとする最難関中学の入試動向、低学年のうちにやっておくべきこと等の説明に真剣な表情で耳を傾けて下さっていました。

『新小1プレスクール』は2月中18日と25日の回が残っていますので、ご体験を考えている方や、我が子がどんな問題にどのくらい取り組めるのか気になる方はぜひお申し込みください。

新小2~新小6は新学年授業がスタートしておりますが、クラスに空きがある場合は体験を随時受け付けておりますので、ご希望の方は各校舎にお電話お願いいたします。

関連記事related posts

エクタスニュース

師走

本年も残すところあと1ヶ月となりました。 受験生の皆さんにおかれましては、いよいよラストスパートの時期に突入します。 年が明ければ埼玉県入試・千葉県入試と本番に入っていき、それこそあっという間の2/1を迎えることとなるで…

エクタスニュース

第2回目のロールオーバー

2019年4月7日,みなさんはどのように過ごされましたか? 実はこの日,大変なことがあったのです。 みなさんはGPSというのはご存じですか? Global Positioning Systemの略で,全地球測位システムと…

エクタスニュース

子どもに興味をもたせるヒント その2

(前回の続き) どのような工夫をすれば、子どもは興味を持ってくれるのでしょうか。 絶対といえる方法はありませんが、ヒントとなることがあります。 それは、「大人が興味を示すこと」です。 大人が興味を持っていることに、子ども…

新着記事latest posts

no image

2023/11/23

エクタス国語科より女子学院

2023年女子学院中 国語の入試問題を紹介します。

試験時間40分 満点100点 随筆文2題15問 漢字6問 大問1 随筆文 出典は野田祥代『夜、寝る前に読みたい宇宙の話』から。 筆者は1999年夏、ハンガリーの草原に座っていました。皆既日食に合わせて開催された、若手研究…

エクタス国語科より女子学院

no image

2023/11/16

エクタス渋谷教室ニュースエクタス自由が丘校教室ニュース

新小1プレスクール 2023年11月開講!

昨年は2月開講だった新小1プレスクール。今年は11月からすでに開講しております。熱心な方々が参加下さり、予想はしていたものの、エクタスを検討なさる方々は意識が高く、意欲的なお子さんの割合が高いと感じております。 筑駒・男…

エクタス渋谷教室ニュースエクタス自由が丘校教室ニュース

no image

2023/11/9

エクタス社会

いい○○の日

皆さんは、1年に何日間「祝日」があるか知っていますか?(ここでカレンダーを見に行った人は社会が得意になるタイプです。) 「国民の祝日に関する法律」(以下「祝日法」とします)第2条によれば、国民の祝日は計16日定められてい…

エクタス社会

pagetop