中学受験に失敗はない 「はばたけ! 最高の笑顔たち」

2017/1/13

エクタスニュース


高い目標を持ち、明るく元気に、テストの点数や偏差値に一喜一憂することなく、前向きに学習に取り組んで、巣立っていくエクタス生。エクタスで学んだ日々を、なつかしい思い出として大切にして、未来を生きる力に変えてください。人生の一時期に君たちと出会い、君たちと過ごし、君たちの力になれたことをうれしく思います。何年後か何十年後かに、心にふと浮かんで、生きる勇気や励ましになるような思い出になってくれていれば幸いです。

 


あと少し、今までの努力を形にする、答案に表すためのがんばりの日々が続きます。受験ですから合格もあれば残念ながら不合格もあります。でも失敗はない。


君たちの今までの努力は、がんばりは、きっと君たちのこれから生きていく力、基盤、勇気になっていくはずです。


だから恐れることは何もありません。結果を気にせず、思う存分自分の力をぶつけてきてください。


きっと きっと 春は来る そう信じて! そう祈って!



そして来年以降受験の皆さん、エクタスでは君たちと出会い、学び合える日々が来ることを楽しみにしています。「君のすごさ」を引き出すエクタスの授業にぜひご参加ください。








 


関連記事related posts

エクタスニュース筑駒

「筑駒必勝特訓講座」の実施状況報告と今後の予定

  小6筑駒志望生対象に行われている,「筑駒必勝特訓講座」の授業も順調に進み,前半はあと2回の授業を残すのみとなりました。 大変優秀な生徒諸君が,謙虚に真剣に学び合っています。   未だ参加していない…

エクタスニュースジュニアブログ

新小1プレ講座 第1回開催いたしました!

首都圏の中学入試の開始日が2月1日であるところから、我々中学受験の塾は2月から「新学年」の授業をスタートさせています。 2/11(土)は4月に小学校1年生になるお子様を対象に『新小1プレスクール』と、保護者の皆様に向けた…

エクタスニュース

2013御三家の哲学⑥

本年度、雙葉中の入試出題文から。 学者のアラムハラドが、弟子達に教えたこと。人の本性は、歩行や発言等の一般特性以上に、正義を愛し道を求め善を行うことにある。教え子達よ、どうかこの理想を堅くおぼえて忘れるなかれ。人生に立ち…

新着記事latest posts

no image

2023/9/15

エクタス理科より駒東

駒場東邦中の理科の入試問題より

夏休みが過ぎましたが、まだまだ日中や夜は暑い日が続いています。受験生のみなさんは、普段の授業や課題に加えて過去問や模試の受験、復習と忙しい日々を過ごしていると思います。 さて、2023年度の駒場東邦中の大問3では、サメに…

エクタス理科より駒東

no image

2023/9/15

エクタス国語科より麻布中

2023年麻布中 国語の入試問題を紹介します。

試験時間60分 満点60点物語文1題 文字数約9500字 13問解答形式 記述1~4行の枠 字数制限なし 記号3問 物語文 出典は寺地はるな『タイムマシンに乗れないぼくたち』2022年2月初版からの出題でした。 両親が離…

エクタス国語科より麻布中

no image

2023/7/19

お知らせ

2023年度後期講座【申込受付中】

エクタスの2023年度後期講座の申込を受付中です。エクタスにお通いでない方も、各講座のページよりお問い合わせ・お申し込みいただけます。詳しくは、各講座のページをご確認ください。 【小6対象】筑駒・御三家・駒東 最難関スー…

お知らせ

pagetop