シ難の算数 ~灘中学の算数問題に挑戦~

2013/7/1

エクタス厳選例題

 

はじめまして。今回からブログを担当することになりました、滝澤 幹と申します。


エクタスではスーパー講座として「筑駒への64題」「御三家算数講座」などを担当しています。長年担当していて痛切に思うことは、御三家・筑駒に合格する生徒は皆、難しい問題を楽しく解けること、わからない問題があるとよけい気合いが入ることなどが共通点としてあるなあということです。ならば関東の中学校にこだわっている必要はない。


ということで、エクタスでは9月から「灘中算数講座」を開講することになりました。


この講座では灘中学に出題されそうなオリジナル問題を中心に、短い時間の中で解ける問題を取捨選択し、確実に得点をあげることを目的にしています。しかし灘の問題は解けないからといって捨ててしまうのは算数の楽しさから言うと、たいへんもったいない!


 


そこでこのブログでは、灘中学の過去の問題から1問ピックアップして、翌月に解説を載せていこうと考えています。もしよろしければ、FAX 03-3980-4381 に住所・氏名・電話番号 および考え方や答えを書いてFAXしていただければ、添削して返信いたします。奮ってご参加くださいね。


 


それでは今月の問題です。


11で割ると小数第2位が3になり、13で割ると小数第1位が6になる整数を考えます。

このうち最も小さいものはで、2番目に小さいものとの差はです。

 

                               (平成22年 1日目 

 

 

わざわざ筆算をしなくても11で割った答えがどんな小数になるかは暗算でできますよね?笑

 


たくさんの挑戦者、お待ちしています。


 


 


関連記事related posts

エクタス厳選例題

目からうろこの国語道場⑧

「第7回の解答」 前回は、以下のような問題でした。 ものごとの最も盛んな時を表す言葉として「たけなわ」という言葉があります。それでは「宴(えん)たけなわ」と言う言い方と「宴もたけなわ」と言う言い方とでは、意味が異なるので…

エクタス厳選例題

河童先生の算数問題に挑戦! 12

まずは前回の解答から。   この計算、よく見ると、 まず半分を引くので、のこったものは半分。 そこからさらに半分引くので、 そのときにのこったものは、 今引いた半分とおなじものです。 またまたのこった分の半分を…

エクタス厳選例題

河童先生の算数問題に挑戦! 18

まずは前回の解答から。 【解答】 (1,2,3,4)(3,4,5,6) (1,2,3,5)(2,4,5,6) (1,2,4,6)(1,3,5,6) の6通りです。     ○○○○・・ ・・○○○○ …

新着記事latest posts

2024/7/18

エクタス理科より

知っていることの「逆」を考えてみよう -part1-

今年、2024年は6月から暑い日が続き、25日は、東京で観測史上最も早い猛暑日となりました。小学校では6月中旬にプール開きをしたものの、気温が高すぎるためにプールに入れないこともあったそうです。 ところで、プールに入って…

エクタス理科より

2024/7/16

お知らせ

渋谷校が移転開校します

9/1(日)より、エクタス渋谷校がリニューアルオープンします。 渋谷駅新南改札から徒歩3分、渋谷サクラステージの向かいにあるビルの5階です。 新しい渋谷校にはグループ指導教室が4教室。どの教室も12名程度のコンパクトなつ…

お知らせ

2024/7/12

お知らせ

2024年度後期講座【申込受付中】

エクタスの2024年度後期講座の申込を受付中です。エクタスにお通いでない方も、各講座のページよりお問い合わせ・お申し込みいただけます。詳しくは、各講座のページをご確認ください。 【小6対象】筑駒・御三家・駒東 最難関スー…

お知らせ

pagetop