きっとある あなたが目指す 甲子園

2020/8/12

エクタス国語科より開成中

こんにちは、大宮校の佐藤です。

長かった梅雨が明け、夏本番になりました。毎年この時期は、全国高等学校野球選手権大会(夏の甲子園)が行われていますが、2020年は新型コロナウイルスの影響により、春の選抜大会、夏の地方大会、甲子園での全国大会は残念ながら中止になりました。それでも球児のために独自開催という形で地方大会、そして8月10日から甲子園高校野球交流試合が行われています。開催形式は変わっても、球児たちが一所懸命取り組む姿に感動することは変わりませんね。

高校野球の甲子園は有名ですが、高校生の「俳句甲子園」という大会があることはご存じでしょうか。俳句甲子園こと全国高校俳句選手権大会は、1998年から始まり、正岡子規や高浜虚子など著名な俳人の出身地である愛媛県松山市で毎年8月に開催されている、高校生を対象とした俳句の大会です。

まずは地方大会から。参加は5人一組の団体戦と個人戦があります。兼題(あらかじめ知らされる題)よる3句勝負での団体戦は句合(くあわせ)の形式で行われ、2チームが赤白に分かれて先鋒戦、中堅戦、大将戦というふうに1句ずつ句を出し合って優劣を競いあいます。披講(俳句の披露)のあとに質疑応答の時間が設けられ、各チームが相手チームの句に対して質疑を行います。五・七・五、十七音という短いことばの中に感性を込めるだけでなく、討論の力も必要になるわけですね。

地方大会で優勝したチームが全国大会に出場します。全国大会は8月19日(俳句の日)近辺で行われます。ブロックに分かれてリーグ戦を行い、予選トーナメント、決勝リーグ戦、その決勝リーグ戦の勝者同士によって5人5句の兼題による決勝が行われます。2020年は8月23日にYouTubeでのライブ配信も行われる予定です。2020年の兼題は「冷奴(ひややっこ)」「蚯蚓(みみず)」「緑蔭(りょくいん)」「朝」。全国制覇をつかむのはどこの高校か。また、皆さんはどんな俳句が浮かびますか。

過去22回開催された俳句甲子園の中で、20年連続20回出場し、優勝10回、準優勝4回、最優秀句6回という記録を持つ強豪校があります。開成高校です。開成高校は俳句部のほか、クイズ研究会、囲碁、将棋、ジャグリングなども超高校級です。ちなみに上に挙げた正岡子規の出身校も開成高校ですね。
中学受験において、今年は運動会や文化祭の中止などで学校見学に行く機会が減りましたが、各学校の部活動や取り組みを見てみると志望校選びの動機になり、やる気も上がりますね。進学後に「自分が目指す甲子園」を見つけて頑張ればいいのです。

もちろん、受験生の皆さんは合格しなければいけないわけですから、この夏期講習、全力で勉強に取り組みましょう!

関連記事related posts

エクタス国語科より

「メモ」の習慣をつけよう

   GWも終わり、2か月もすればもう夏休みです。受験生にとっての「天王山」も目前に迫りました。光陰矢のごとし、などと言われますが、月日の経つのは本当に早いものです。    筑駒をはじめ、御三家はもち…

エクタス理科より女子学院桜蔭中武蔵中筑駒開成中雙葉中麻布中

2021年度筑駒・御三家・駒東中の理科

少しずつあたたかくなってきましたね。さて、今回のブログでは2021年度の筑駒・御三家・駒東の理科の入試問題がどのような出題傾向であったかを、簡単にではありますが紹介したいと思います。 ■筑駒中本年の出題の特徴として、大問…

エクタス国語科より筑駒開成中

『読んでもらう』意識を持とう

GWも終わり、2か月もすればもう夏休みです。受験生にとっての「天王山」も目前に迫りました。光陰矢のごとし、などと言われますが、月日の経つのは本当に早いものです。 筑駒は4年連続で漢字以外の国語の出題は全問記述が続いていま…

新着記事latest posts

no image

2023/11/23

エクタス国語科より女子学院

2023年女子学院中 国語の入試問題を紹介します。

試験時間40分 満点100点 随筆文2題15問 漢字6問 大問1 随筆文 出典は野田祥代『夜、寝る前に読みたい宇宙の話』から。 筆者は1999年夏、ハンガリーの草原に座っていました。皆既日食に合わせて開催された、若手研究…

エクタス国語科より女子学院

no image

2023/11/16

エクタス渋谷教室ニュースエクタス自由が丘校教室ニュース

新小1プレスクール 2023年11月開講!

昨年は2月開講だった新小1プレスクール。今年は11月からすでに開講しております。熱心な方々が参加下さり、予想はしていたものの、エクタスを検討なさる方々は意識が高く、意欲的なお子さんの割合が高いと感じております。 筑駒・男…

エクタス渋谷教室ニュースエクタス自由が丘校教室ニュース

no image

2023/11/9

エクタス社会

いい○○の日

皆さんは、1年に何日間「祝日」があるか知っていますか?(ここでカレンダーを見に行った人は社会が得意になるタイプです。) 「国民の祝日に関する法律」(以下「祝日法」とします)第2条によれば、国民の祝日は計16日定められてい…

エクタス社会

pagetop