2023年度中学入試 理科予想時事問題

2022/11/24

エクタス理科より

今年度のニュースの中で、出題されそうなものを選びました。
桜蔭中の過去問形式にしてみましたので、ぜひ挑戦してみてください。

■以下の文の空らん①~⑭をうめなさい。

(1)2022年2月、オーストラリア政府は( ① )を国内版のレッドリストに登録、すなわち絶滅危惧種に選定しました。この動物は( ② )の葉しか食べないとされています。

(2)2022年5月、外来種の「アメリカ( ③ )」と「アカミミガメ」の飼育は可能だが自然への放流や販売を禁止する改正外来生物法が参議院本会議で可決されました。これは、飼育を禁止すると飼い主が一斉に放流する恐れがあるためです。

(3)2022年6月、( ④ )県の( ⑤ )市で、観測史上はじめて6月で40℃を超えて40.2℃まで気温が上がりました。

(4)2022年7月、鹿児島県にある( ⑥ )という火山で爆発が起き、噴火警戒レベルが一時的に( ⑦ )まで引き上げられました。

(5)2022年8月、東京都や新潟県などで、同じ場所で降り続く非常に激しい大雨が降りました。これは、次々と発生する積乱雲が長時間にわたって同じ場所を通過、または停滞することで起こる( ⑧ )帯に入ったことが原因です。これにより、新潟県村上市では、
避難指示となる警戒レベル( ⑨ )が発せられました。

(6)1969年7月、アメリカ航空宇宙局[略称( ⑩ )]のアポロ( ⑪ )号に搭乗した2人が世界で最初に月に降り立ちました。それから50年ぶりに再び月面着陸をさせる計画が発表されました。その計画は( ⑫ )計画といい、「最初の( ⑬ )を、次の( ⑭ )を」ということを目標としています。ちなみに、アポロの由来となったアポロンの双子が( ⑫ )とされています。

=解答=
① コアラ
② ユーカリ
③ ザリガニ
④ 群馬
⑤ 伊勢崎
⑥ 桜島
⑦ 5
⑧ 線状降水 
⑨ 4
⑩ NASA
⑪ 11
⑫ アルテミス
⑬ 女性
⑭ 男性

関連記事related posts

エクタス理科より

雙葉中の理科の入試問題より

   秋も深まり肌寒い日が続いていますね。受験生のみなさんは授業、課題、過去問、模試と受験本番に向けて大忙しの毎日だと思います。少し寒くなっていますので健康管理にも気をつけて下さい。    さて、本年…

エクタス理科より駒東

駒東中の理科の入試問題より

暑い日が続き、夏らしくなってきましたね。 受験生のみなさんは夏休みに向けて、日々の学習に励んでいると思います。 さて、本年の駒東中の大問5では、ヒトの心臓、魚類の血液循環、は虫類の心臓に関する問題が出題されました。それぞ…

エクタス理科より筑駒

4月 サクラ

サクラは古くから日本の山に自生していた植物で、「花といえばサクラ」と言われるように親しまれてきました。 また、サクラが全国的に植えられているのは、稲作を始める合図に使われていたためとも言われています。学校にもサクラが植え…

新着記事latest posts

2025/5/8

エクタスニュースジュニアブログ

大型連休の振り返り

今年の連休も高学年の皆さんはお勉強に集中なさったことだと思いますが、低学年の皆さまはお出かけになった方も多いでしょう。 楽しかった思い出がたくさんあるかと思いますが、せっかくですからお出かけの『復習』をしてみてはいかがで…

エクタスニュースジュニアブログ

2025/5/7

エクタス社会

『車内が大変混みあってまいりました』

皆さんは普段どのくらい電車を使っているでしょうか。通学・通塾のためにほぼ毎日乗っているという人もいれば、めったに乗らないという人もいると思います。めでたく志望校に合格すれば、ほぼ全員が電車で通学することになるので、電車に…

エクタス社会

2025/4/21

お知らせピックアップ

渋谷教育学園幕張中 学校説明会 5/30開催!

Z会主催 エクタス協賛渋谷教育学園幕張中学校 学校説明会のご案内【参加無料】 5/30(金)に渋谷教育学園幕張中学校の学校説明会を開催いたします。同校は自調自考をモットーに生徒の成長を促し、海外大学も含め全国でも屈指の進…

お知らせピックアップ

pagetop