「さんすうのおはなし その8」

2022/11/24

エクタス算数科ジュニアブログ

こんにちは。池袋校の宮下です。
前回に引き続き、答えの見た目のきれいな計算を紹介します。

11×11=121
111×111=12321
1111×1111=1234321
11111×11111=123454321
111111×111111=12345654321
1111111×1111111=1234567654321
11111111×11111111=123456787654321
11111111×111111111=12345678987654321

1×9+2=11
12×9+3=111
123×9+4=1111
1234×9+5=11111
12345×9+6=111111
123456×9+7=1111111
1234567×9+8=11111111
12345678×9+9=1111111111
123456789×9+10=1111111111

1×9+1×2=11
12×18+2×3=222
123×27+3×4=3333
1234×36+4×5=44444
12345×45+5×6=555555
123456×54+6×7=6666666
1234567×63+7×8=77777777
12345678×72+8×9=888888888
123456789×81+9×10=9999999999

123456789×9×1+10=1111111111
123456789×9×2+20=2222222222
123456789×9×3+30=3333333333
123456789×9×4+40=4444444444
123456789×9×5+50=5555555555
123456789×9×6+60=6666666666
123456789×9×7+70=7777777777
123456789×9×8+80=8888888888
123456789×9×9+90=9999999999

など、いかにも算数の問題の材料になりそうな式がありますね。

算数って面白そう、と感じてもらえると、きっと算数の成績が伸びて、筑駒・御三家・駒東に近づくことができるのではないでしょうか。

関連記事related posts

ジュニアブログ

雨の日を楽しもう! のおさそい

 だんだんと梅雨の気配も近づいてきました。5月のからっとした晴れとはちがい、晴れても少し空気がべたべたしているのを感じます。例年この時期から1か月半ほど梅雨がおとずれますが、よくお父さま・お母さまからご相談を受ける「なん…

エクタス算数科

2020年7月24日は何曜日?

暦と曜日の問題です。ところで2020年7月24日って何の日かご存じですか?そう,東京オリンピックの開会式の日です。56年ぶりの東京でのオリンピック。今から楽しみですね。 さて,面倒な計算ですが頑張ってみましょう。ちなみに…

エクタス算数科

河童先生の算数問題に挑戦! 11

それでは問題です。     つぎの計算をくふうして計算しましょう。 見づらい場合は下の画像をクリックしてくださいね。       ※分母が違っている分数のひき算をまだ習っ…

新着記事latest posts

2025/3/14

ジュニアブログ

小1の学習とは? ~保護者セミナーでよくある質問集2~

エクタスでは2月より『新小1プレスクール』として,4月開講に先立ち授業体験会を行っています。 2025年は3/27(木)~4/5(土)の春期講習期間中も『新小1コース春期特別体験会』として実施いたします。 ※上記全部の日…

ジュニアブログ

2025/3/13

お知らせ

【新小2・3】5月 試行(思考)力・記述力 診断テスト 申込受付中

低学年の現段階で求められる力を診断 筑駒・御三家・駒東中を目指す上で必要となる、与えられた未知の課題を試行錯誤して正解を導き出す「試行力」、考えた答えを書き言葉で表現するための「記述力」。最難関中学受験専門塾だから可能な…

お知らせ

2025/3/6

お知らせピックアップ

合格体験記2025

筑駒・御三家・駒東中合格を飾ったエクタス生の体験記をご紹介します。

お知らせピックアップ

pagetop