2014御三家の哲学③

2014/9/19

有名・最難関中学校紹介知って得するマメ知識

 

2014 武蔵中の出題】


“新美南吉の文による”


~日暮れ、遠出から帰れない寂しさ。焦燥感。一大事にあっては、「うそつき」の太郎左衛門も親戚を紹介するなどして、皆を助けてくれた。極限状態で帰着する人間本性の同一性を知り、安心する久助君。


 


 傍目に”変なヤツ”と思える者も、存亡の危機に直面すると、皆と協力しあうようになる。危機感が個体間の絆を強めるのは、種を問わず、生物の本能的な特徴といえるのかもしれません。


 


 古今東西の人類史を学ぶと、他者と共通の土壌を見いだして手を携える場面より、人種・民族・宗教・言語・文化・社会的階級…等々の差異にとらわれ、対立・分断の悲劇の流転に沈んでいた局面のほうがはるかに多かったことがわかります。


 


 憎しみ合うより、心の壁を乗り越えて平和を実現したほうがはるかに幸せになれることは、誰しもが理解しています。しかし、この理想は、口で語るほど簡単ではありませんね。


 


身近なところに目を向けてみればわかります。人の個性は、十人十色。自分と全く同じ生い立ちで、思考も感性も同化できる人など、滅多にいるはずがない。そんなことは、よくわかっている。しかし、なんとなく許せない「あの人」の「あの態度」「あの言葉」。憤懣が鬱積して、ちょっとしたきっかけで爆発してしまい、お互いに傷つけあったことを深く悔いた…。こんな経験、誰しも一つや二つ、ありますよね。


 


まして、そこに国家や民族など、より大きな社会集団の政治力が絡んだりすれば、人類の存続すら危うくなる。


 


人間に本質的な「差異へのとらわれ」の感情は、理性の歯止めを突き崩してしまうのでしょうか。その一面は、決して否定できないでしょう。結果、不幸が訪れる。これは、人類の宿命というべきでしょうか?


 


だからこそ、少しでも学校・会社・地域…の隣人と、共通項を見いだす方途を考えられないものでしょうか? その人は私たちにとって、きっと少なからぬ縁のある、かけがえのない方であるにちがいない。ならば、ちょっとした勇気をもって、挨拶や声かけからはじめてみませんか!?


 


見えない勇気が、私を変える。


私が、いつもとちがう言葉を語る。


一言の思いやりが、猜疑の壁を氷解させる。


心の絆は、人を結ぶ。


むすびつきが、幸せを呼ぶ。


関連記事related posts

エクタス国語科より知って得するマメ知識

漢字の「部首以外の部分」

先日、授業で「漢字の部首」をとりあつかいました。 部首とは、漢字の組み立てている部分のうち、基本となる部分のことです。 部首は主に「へん」・「つくり」・「かんむり」・「あし」・「かまえ」・「たれ」・「にょう」と七つの種類…

有名・最難関中学校紹介

浦和明の星女子中入試 解答速報

本日実施された、浦和明の星女子中入試の解答例をアップいたします! ⇒ 国語はこちら ⇒ 算数はこちら ⇒ 理科はこちら ⇒ 社会はこちら 解きなおしにぜひご活用ください。

有名・最難関中学校紹介

2014 筑駒中入試 理科 講評

大問1「生物:動物」  毎年出題される生物についての細かい実験観察問題です。単なる知識と捉える問題ではなく、その場できちんと観察し、考察させる問題です。ヒトのひじやひざが他の動物ではどこになるのか、という問題はよく出題さ…

新着記事latest posts

2024/7/18

エクタス理科より

知っていることの「逆」を考えてみよう -part1-

今年、2024年は6月から暑い日が続き、25日は、東京で観測史上最も早い猛暑日となりました。小学校では6月中旬にプール開きをしたものの、気温が高すぎるためにプールに入れないこともあったそうです。 ところで、プールに入って…

エクタス理科より

2024/7/16

お知らせ

渋谷校が移転開校します

9/1(日)より、エクタス渋谷校がリニューアルオープンします。 渋谷駅新南改札から徒歩3分、渋谷サクラステージの向かいにあるビルの5階です。 新しい渋谷校にはグループ指導教室が4教室。どの教室も12名程度のコンパクトなつ…

お知らせ

2024/7/12

お知らせ

2024年度後期講座【申込受付中】

エクタスの2024年度後期講座の申込を受付中です。エクタスにお通いでない方も、各講座のページよりお問い合わせ・お申し込みいただけます。詳しくは、各講座のページをご確認ください。 【小6対象】筑駒・御三家・駒東 最難関スー…

お知らせ

pagetop