2020 御三家の哲学②

2020/5/20

エクタス国語科より麻布中

麻布中の出題から。

活け花を習う高校生、紗英の学び。
皆から愛称で呼ばれ、屈託のない笑顔をふりまく「さえこ」というキャラではなく、本当の自分らしさを求める。しかし、たとえば、活け花という一つの分野にあっても、いきなりオリジナリティーを発揮することはできず、先人たちの知恵が凝縮された「型」を身につけた先に、ようやく個性を発揮する自由は訪れることを、母や祖母から教わった。
中学のとき同級生だった、ともに活け花を習う朝倉くんは、輝かしい存在だ。しかし、彼の意識は、私を守ってくれる姉に向いてしまっている。私は、今は「まだまだ」だ。でも、型の習得に励み、やがてそこを破り、いつかきっと「私だけの花」を活けてみせる。そこに示す真の魅力で、彼を振り向かせてみよう!
(宮下奈都『まだまだ、』による)

ここに登場する人物は、みなさんより何歳か先輩にあたる高校生です。大人への階段を駆け上がっている真っ最中ですから、ちょうど、「自分らしさ」に迷い、もがき、葛藤と呻吟を繰り返しながら、個性を練り上げている頃でしょう。みなさんも、やがて通る道に違いありません。

ここでは、自己実現に向けての大きなヒントが示唆されています。つまり、確かなアイデンティティーを形成するためには、どんな分野であっても、まず、先人たちによって定められた道を究めつくすことから始めねばならない、ということです。きっとそこには、厳しき鍛錬に伴う、多くの苦悩が待ち受けていることでしょう。

逆説的ですが、真の自由と自立は、多くの制約下における鍛えをくぐり抜けた果てに訪れるというべきなのかもしれません。訓練を受けるべきときに、自由奔放に過ごし、安逸をむさぼり、表面的な権利を振りかざしてばかりいては、やがて、行き詰まってしまうのかもしれません。

だから、今、みなさんにとって、「やりづらい」「生きづらい」「面倒くさい」ことが多くあるということは、みなさんのなかに、それを突破して得られるであろう素晴らしい可能性が満ち溢れているということになるのではないでしょうか?足枷(あしかせ)、即、自由!また一つ、大事な気づきを与えてくれた今年度の麻布中の出題でした。

関連記事related posts

エクタス国語科より

「筑駒の国語 詩の攻略法」

  筑駒国語の入試問題の時間配分を考えると,大問一15分+α,大問二15分+α,大問三(詩)10分-α,となり,最大10分,実際は10分も使えない場合が多いでしょう。 その10分以内で問題に立ち向かえるアプロー…

女子学院桜蔭中武蔵中筑駒開成中雙葉中麻布中

筑駒・男女御三家・駒東等の募集要項を確認しよう 

筑駒・男女御三家・駒東を始めとする主な私国立中学の2021年入試の募集要項が発表されています。小6受験生のご家庭はもちろん、5年生以下のお子様のご家庭も、イメージトレーニングとして、志望校の募集要項をご覧になってみて下さ…

エクタス理科より麻布中

麻布中の入試問題より

 暑さがすっかりとなくなり、少し肌寒い日が続いていますね。 受験まで100日を切りました。いよいよ追い込みをかけていく時期になりましたね。    さて、今年の麻布中学の大問4では、バルマー系列という光の波長に関…

新着記事latest posts

2025/4/21

お知らせピックアップ

渋谷教育学園幕張中 学校説明会 5/30開催!

Z会主催 エクタス協賛渋谷教育学園幕張中学校 学校説明会のご案内【参加無料】 5/30(金)に渋谷教育学園幕張中学校の学校説明会を開催いたします。同校は自調自考をモットーに生徒の成長を促し、海外大学も含め全国でも屈指の進…

お知らせピックアップ

2025/4/10

エクタス国語科より

『記述問題は後ろから考えよう』

学校でも新学年を迎え、入学式・始業式と行事が多かったことと思います。学校生活がようやく落ち着いたころにはすぐGW…でも、受験生にとっては「遊ぶ期間」ではなく「勉強漬けになる期間」かもしれませんね。 今年の開成中学の国語は…

エクタス国語科より

2025/4/9

お知らせピックアップ

小6「筑駒・御三家・駒東 最難関スーパー講座」【2025年度前期】申込受付中!

講座は土曜日午前を中心に設定、1科目から受講が可能です。受講生には担当講師のナビゲートにより個別カリキュラムを提案。 毎年筑駒・御三家・駒東中合格者を輩出するエクタスの看板講座。最難関校の入試傾向に直結する教科別講座を今…

お知らせピックアップ

pagetop