【2023年度入試から~栄光学園算数~】

2023/6/12

エクタス算数科

今回は2023年度入試の中から栄光学園の大問2について取り上げてみます。

大きさが1cm3の小立方体を 3×3×8=72(個)重ねた直方体を3回切断し、その結果について考える問題です。

切れない小立方体の個数と、大きさが1cm3未満の立体の個数を求める問題です。

3回の切断に関しては、どれもシンプルで(切り口はどれも長方形)、この点に関して悩む受験生は皆無であったと思います。一般的に小立方体が何個切られるかに関しては学習済みだと思いますが、【1】複数回切断と融合したこと、【2】小立方体が何個に切断されているかを考えること、がこの問題を難しくしています。特に【2】の要素に関しては普段からきちんと物事を見て考えているかどうかの習慣の差も大きかったことと思います。

算数が好きな生徒に理由を聞くと、「答えが1つに決まってすっきり」という意見が上位に来ることは周知の通りかと思います。この問題も回答は最終的に1つに決定しますので確かにその通りかもしれません。ですが、一般的な「やり方を判断し」「計算を行う」問題と比較した際、この問題は明らかに別モノです。方針としては、指示された小立方体について「正確にていねいに数える」だけです(最後に総和を求める以外に計算式は不要)。そのたったひとつのことをやり遂げる課程の中に算数の多くのエッセンスが込められています。

…平面の図を書き正しい切れる線を書けていますか?

…切り口が混ざる部分を正確にイメージできていますか?

受験生にとっては、この問題を「捨てる」ことがクレバーな選択なのかもしれませんが、こういった問題で得点に差のつくレベルの受験生が集まっているという事実がこの学校の力を表しているのかもしれません。

指導者側の意見としては、こういった問題を見た際に「わくわく」できる生徒たちが少しでも増えて欲しいと思います。是非、自分で手を動かして考えてみてください。

ちなみに解答ですが、切れない小立方体は18個、大きさが1cm3未満の立体の個数は160個です。

関連記事related posts

エクタス算数科

算数よもやまばなし

こんにちは。大宮校の宮下です。 ■2020年栄東中(東大Ⅰ)入試問題より 分数の割り算は小6教科書上の中盤に登場します。そこではこんな説明がなされています。 ÷1は変わらないからということなのですが、何かキツネにつままれ…

エクタスニュースエクタス算数科ジュニアブログ

「低学年向け問題に挑戦!」解答・解説

  こんにちは エクタス池袋校室長の白田です。   今日は、11/1に投函されたエクタスのチラシに掲載されている低学年向け問題の解説をしていきます。 まず、1から9の合計は45なので、3つのサイコロの…

エクタス算数科

パズル問題の解答:前編

  まず,図1のように□に名前を付けたうえで,順にあてはまる数を求めていきます。 各列の和はそれぞれ38なので,ア列に注目をして,F=38-(11+18)=9であることがわかります。ここからが本番です。手順はい…

新着記事latest posts

2024/4/25

お知らせピックアップ

【小1~3】試行(思考)力・記述力 診断テスト 申込受付中

低学年の現段階で求められる力を診断 筑駒・御三家・駒東中を目指す上で必要となる、与えられた未知の課題を試行錯誤して正解を導き出す「試行力」、考えた答えを書き言葉で表現するための「記述力」。最難関中学受験専門塾だから可能な…

お知らせピックアップ

2024/4/18

エクタス理科より

身近な太陽

2024年4月9日に皆既日食が観測されました。 といっても、日本ではなく北米(メキシコ、アメリカ、カナダ。現地時間で言うと8日午後)でのできごとです。 皆既日食は頻繁に起こるものではなく、かつ時間も短いので、いろいろな分…

エクタス理科より

2024/4/4

エクタス算数科

覚えておくと便利な暦

暦の問題を苦手にしている生徒は意外と多い気がします。日付と曜日を答える問題などはその基本中の基本ですから、しっかり正解しておきたいですね。 【問題】 今年の4月4日は木曜日です。では今年の12月25日は何曜日ですか。 【…

エクタス算数科

pagetop