指示内容の指摘

2016/7/6

知って得するマメ知識

 

 はじめまして。エクタスたまプラーザ校・大宮校で国語を担当しております蛯名政之と申します。よろしくお願いいたします。


 さて、今回は指示内容を指摘する問題についてお話しいたします。


 


 太郎は床から一枚の紙を拾い上げた。何も書かれていない。太郎は①それをくしゃくしゃに丸めてくずかごへ放り投げた。


 


問 下線部①「それ」とは何を指しますか。


 


小学生の皆さんはよく目にする問題だと思います。この問題、どのように解きますか? 授業で皆さんに問いかけてみて、返ってくる答えの中で最も多いのが「手前を探す」というやり方です。間違っていません。指示語の内容は、手前にあることが多いのは確かです。


 しかし、ちょっと工夫するともっとわかりやすくなります。その工夫とは指示語の前後、(特に後ろ)を読むというものです。そうすると、「それ」とは「太郎」が「くしゃくしゃに丸め」られるものだということがわかります。その上で手前を探します。「太郎」「床」「一枚の紙」「何も書かれていない」という言葉がありますが、「くしゃくしゃに丸め」られそうなものは「一枚の紙」しかありません。


 さあ、答えがわかりました、と言いたいところですが、ここでもうひと手間。答えだと思う「一枚の紙」を指示語「それ」の代わりに当てはめて文を読んでみましょう。


 


太郎は一枚の紙をくしゃくしゃに丸めてくずかごへ放り投げた。


 


意味が通りますね。「太郎」「床」を当てはめて読んでみればおかしいのはすぐわかります。この確認作業もぜひ行ってほしいものです。


 


 普段「なんとなく」理解している事柄でも、ちょっとしたコツで解きやすく、精度を高めることができます。上記はその一例です。エクタスではこのようなコツもお伝えしております。自然にこの動作ができるようになるといいですね。当てはめることによる確認作業を忘れる方が多いようですので気を付けましょうね。


 


関連記事related posts

知って得するマメ知識

先輩に学ぶ 入試のピンチの乗り越えかた

1月の入試もほぼ終盤になり、2月1日まで残すところ数日となりました。今回は、これまで先輩たちが遭遇し、乗り越えていった「入試のピンチ」をいくつか紹介したいと思います。ここまでトラブルなく入試を迎えられている生徒さんも多い…

知って得するマメ知識

そうだ 文化祭、行こう。

こんにちは。吉祥寺校の金子です。 甚大な被害を与えた台風15号が通過して一週間が経過し,ようやく9月らしい涼しい日が増えてきましたね。受験生のみなさんは天気の変化,環境の変化に気を付けて学習を進めてください。 さて,9月…

知って得するマメ知識

大数学者の話

アルキメデスは古代ギリシャの大数学者ですね。お風呂で大発見をして裸のまま外へ飛び出した話は有名ですが、ぼくは一刻も早く家へ帰って発見を書き付けるなり検証するなりしたかったのだろうと思っていたのですが、どうも違ったようです…

新着記事latest posts

2024/5/9

エクタス国語科より筑駒開成中

記述問題の捉え方

GWも終わり、2か月もすればもう夏休みです。受験生にとっての「天王山」も目前に迫りました。光陰矢のごとし、などと言われますが、月日の経つのは本当に早いものです。 2024年度の筑駒・開成の国語は相変わらず記述問題がメイン…

エクタス国語科より筑駒開成中

2024/5/6

お知らせ

池袋校が移転開校しました

エクタス池袋校は、5/6(月・祝)よりリニューアルオープンしました。 池袋駅東口から徒歩2分、WACCA池袋の向かいにある1Fがファミリーマートのビルの9階です。 新しい池袋校にはグループ指導教室が6教室。どの教室も10…

お知らせ

2024/4/25

お知らせピックアップ

【小1~3】試行(思考)力・記述力 診断テスト 申込受付中

低学年の現段階で求められる力を診断 筑駒・御三家・駒東中を目指す上で必要となる、与えられた未知の課題を試行錯誤して正解を導き出す「試行力」、考えた答えを書き言葉で表現するための「記述力」。最難関中学受験専門塾だから可能な…

お知らせピックアップ

pagetop