頑丈な昆虫の秘密

2020/11/18

エクタス理科より

「コブゴミムシダマシ」という昆虫が話題になっています。アメリカに生息している3cmほどの小さな昆虫で、カリフォルニア大学や東京農工大学などの研究者が集まって合同で研究し、つい最近、この昆虫の秘密の一部が解明されたからです。
この「コブゴミムシダマシ」は、カブトムシやテントウムシなどと同じ甲虫のなかまになります。甲虫は、皆さんも理科の授業で学習するので、よく知っていることと思いますが、甲虫の一番の特徴は前羽2枚がかたくなっていて、空を飛ぶためではなく、からだを守るための羽になっていることですね。そして、その前羽のおかげで甲虫のなかまは鎧をまとっているような強さを持つことになります。ところが、話題の「コブゴミムシダマシ」は、そのかたさ?丈夫さ?が普通ではありません。驚くことに車にひかれてもつぶれない、というとてつもない強度を持っているのです。
「コブゴミムシダマシ」は飛ぶことができません。つまり敵に襲われたときに飛んで逃げることはできないかわりに、からだを守ることに特化して生存してきたと考えられます。敵に押しつぶされたり、かみくだかれたりしそうになっても、その強度によって耐えることができるわけです。そして、その強さの秘密が今回の研究で分かってきました。
研究チームが外骨格を詳細に調べたところ、タンパク質などからできている繊維の束が何層にも重なっていることが分かりました。そして、その束は加わった力を少しずつ分散して、からだが一気につぶれてしまうのを防いでいたのです。さらに背中の中央部分にも秘密があったそうです。外骨格の接合部分がパズルのピースのようになっていて、しっかりとかみ合っているのですが、それが2対あったそうです。他の甲虫は1対であることを考えると、この構造にも秘密がありそうです。
実際に研究チームは、この構造をまねして材質が違う材料を接合する実験をしたところ、現在利用されている接合材よりも優れた結果が出たそうです。さらに研究が進めば、いままで以上に優れた材料が開発されることになるでしょう。このように生物のからだの構造やしくみを研究し、応用することで技術を飛躍的に進歩させることができるわけです。特に昆虫のからだには、まだ発見されていないすごい秘密がたくさん隠されています。そう考えると皆さんも昆虫の勉強に興味がわくのでないでしょうか。
このように昆虫の研究はとても興味深いものが多いのですが、きっと昆虫を研究する研究者たちはもともと昆虫が好きだったのでしょう。好きな昆虫のことをもっと知りたくて勉強をしているうちに、昆虫の研究者になったのだと思います。そして新しい発見をする。好きなことを追求していくことで新しい発見をする、とてもすばらしいことですね。
さて、昆虫の研究者に限りませんが、多くの研究者や学校の理科の先生たちは、自分の好きなことをもっと知りたくて、さまざまなことを追求していく中で、自然と科学の道へと進んだのでしょう。開成中や麻布中など多くの難関校の入試問題を見てみると、普通の入試問題だけではなく、その問題を解いている受験生が、新しく何かを知り興味を持てるように、と考えて作成された問題がたくさんあります。きっと皆さんに何か科学的なことに興味を持ってもらいたいと願っているのでしょう。そして、それをきっかけにして科学への道の第一歩を踏み出して欲しい、ということです。
科学に関することでなくてもよいのですが、皆さんも何か好きなものを追求していくのはどうでしょうか?続けていけば、きっとただ楽しいだけではなく、何か新しい発見につながるかもしれません。好きなことを極めることは、将来、皆さんが自分の進路を決めるときの大きな指針になると思うのです。

関連記事related posts

エクタス理科より開成中

[中学受験理科]どこまで漢字で書けるようにしておく?

エクタスでは理科の学習を小4から実施しており、保護者会や面談時に「どこまで漢字で書けるようにしておく必要がありますか?」という質問をいただくことがあります。 私はいつも、「担当が授業中に漢字で書いたものは漢字で書けるよう…

エクタス理科より

2022年度中学入試 理科予想時事問題

今年度のニュースの中で、出題されそうなものを選びました。桜蔭中の過去問形式にしてみましたので、ぜひ挑戦してみてください。 ■以下の文の空らん①~⑫をうめなさい。 (1)2016年、静岡県の駿河湾で見つかった全長約140c…

エクタス理科より筑駒

4月 サクラ

サクラは古くから日本の山に自生していた植物で、「花といえばサクラ」と言われるように親しまれてきました。 また、サクラが全国的に植えられているのは、稲作を始める合図に使われていたためとも言われています。学校にもサクラが植え…

新着記事latest posts

2024/4/25

お知らせピックアップ

【小1~3】試行(思考)力・記述力 診断テスト 申込受付中

低学年の現段階で求められる力を診断 筑駒・御三家・駒東中を目指す上で必要となる、与えられた未知の課題を試行錯誤して正解を導き出す「試行力」、考えた答えを書き言葉で表現するための「記述力」。最難関中学受験専門塾だから可能な…

お知らせピックアップ

2024/4/18

エクタス理科より

身近な太陽

2024年4月9日に皆既日食が観測されました。 といっても、日本ではなく北米(メキシコ、アメリカ、カナダ。現地時間で言うと8日午後)でのできごとです。 皆既日食は頻繁に起こるものではなく、かつ時間も短いので、いろいろな分…

エクタス理科より

2024/4/4

エクタス算数科

覚えておくと便利な暦

暦の問題を苦手にしている生徒は意外と多い気がします。日付と曜日を答える問題などはその基本中の基本ですから、しっかり正解しておきたいですね。 【問題】 今年の4月4日は木曜日です。では今年の12月25日は何曜日ですか。 【…

エクタス算数科

pagetop