夏休みに向けて

2018/7/5

エクタス国語科より

 

 「柔よく剛を制す」という言葉をご存知でしょうか?日本のお家芸とも言える柔道でもよく使われることばです。この部分の意味は「しなやかなものは、弱そうに見えてもかたいものの矛先をうまくそらして、結局は勝つことになる」つまり、力の弱そうなものが強そうなものに勝つという意味です。柔道などの格闘技で、ひ弱そうに見える小さな選手がいかにも強そうな体格のいい選手を投げ倒す…こんなシーンでよく使われる言葉です。


 ただ、意外にこの続きに「剛よく柔を断つ」とあるのを知っている人は少ないようです。「かたくて強そうなものは、ひ弱なものを寄せ付けずに勝つ」という意味です。なんだか、矛盾したようにも聞こえる言葉ですね。


 通して意味を考えると、「柔」であっても「剛」であっても、勝てる機会は必ずあるのだ、ということでしょうか。


 


 いよいよ7月に入り、夏本番を迎えました。1学期の学習内容や各種テストの成果から、一人一人、この夏は「何を中心に」勉強しないといけないか、目標を立てていることと思います。夏を制する者は受験を制する、と言われるようにこの夏休みにどれだけ成果を得られるか、で受験校が決まってくるといっても過言ではないでしょう。


 学習の「量」と「質」両面からきちんと目標を立てましょう。やみくもに長い時間机に向かっても、効率の悪い学習では力はつきません。かと言って、いくら効率だけを意識しても学習の絶対量が不足していればやはり良い結果は期待できません。


学習量の目安は「100×(学年-2)」などと言われます。つまり、小6なら400時間となります。夏休みが40日あるとして、1日10時間が学習量の「目安」です。もちろん、行事がある日もあるでしょうし、毎日完全にとはいかないでしょうが、トータルで400時間を超えよう、という目標を持ってはどうでしょう。


よく、目標を立てる際「苦手な社会をがんばる」とか、「算数の図形を解けるようにする」といったことを掲げる人がいますが、達成できたかどうかはどこでわかるのでしょうか。何となくできるようになった…という感覚的な達成感では、あまり意味がありません。その点、「○○時間は勉強する」とか、「△△問の問題を解く」といった、数字を含めた目標であれば、時期が来た時に達成できたかどうかははっきりわかりますね。今年の夏は、それぞれ自分の目標を明確にし、「やり切る!」という意識で臨んでほしいと思います。


 


特に小6の受験生諸君は、この夏休みをどう過ごすかで2学期以降の意識やモチベーションが大きく変わります。11月・12月になった頃の自分の姿を想像してみてください。先のこと…などと思っていたら大間違い。あっという間にその時期がやってきます。その時になってあわてずにすむように、今のうちから準備を始めましょう。


 


4科目それぞれの自分の現状は「柔」なのか「剛」なのか。「柔」と意識する科目は、土台をこの夏にしっかりしあげる。また「剛」だと言えるのなら、さらにワンランク上を狙えるような深い学習をする…そうした大枠を意識した上で、前にも述べたように具体的な目標を掲げ、「天王山」とも言える夏休みを有意義に過ごしてください。


関連記事related posts

エクタス国語科より

『合格を勝ち取る人』

2024年の私国立中学入試もほぼ終了しました。見事に第一志望校に合格した人もいれば、残念ながら涙をのんだ人もいるでしょう。入試も一つの勝負事ですから、「合格」「不合格」のどちらかの結果が出てきます。指導する側は、もちろん…

エクタス国語科より

季節感

今年はコロナの影響で夏休みも短かった…という人も多いでしょう。あっという間に夏が終わり季節は秋に。早いもので、受験生には残り3ヶ月という時期になりました。夏休み中は気温も高い日が多く、「コロナだけでなく熱中症にも注意を!…

エクタス国語科より

知っている「つもり」で終わらせない

  先日,「漱石の妻」という連続ドラマをNHKで視聴しました。漱石の作品は今までいくつも読みましたし,漱石にまつわる本もいろいろ読んできたので,自分としては作家・夏目漱石についてある程度知っているつもりでしたが…

新着記事latest posts

2024/4/25

お知らせピックアップ

【小1~3】試行(思考)力・記述力 診断テスト 申込受付中

低学年の現段階で求められる力を診断 筑駒・御三家・駒東中を目指す上で必要となる、与えられた未知の課題を試行錯誤して正解を導き出す「試行力」、考えた答えを書き言葉で表現するための「記述力」。最難関中学受験専門塾だから可能な…

お知らせピックアップ

2024/4/18

エクタス理科より

身近な太陽

2024年4月9日に皆既日食が観測されました。 といっても、日本ではなく北米(メキシコ、アメリカ、カナダ。現地時間で言うと8日午後)でのできごとです。 皆既日食は頻繁に起こるものではなく、かつ時間も短いので、いろいろな分…

エクタス理科より

2024/4/4

エクタス算数科

覚えておくと便利な暦

暦の問題を苦手にしている生徒は意外と多い気がします。日付と曜日を答える問題などはその基本中の基本ですから、しっかり正解しておきたいですね。 【問題】 今年の4月4日は木曜日です。では今年の12月25日は何曜日ですか。 【…

エクタス算数科

pagetop