【算数でミスを減らすには】

2022/11/2

エクタス算数科

中学入試において、算数という教科は4教科中最も合否の得点差がつきやすい教科です。1問の配点のせいもありますが、解けたつもりでもミスがつきまとう特性が大きく影響します。従って、合格する(=高得点をとる)ためにはミスを減らすことが必須となります。今回はそのことについて書いてみましょう。
ミスを減らすためには注意して解答する、答えを見直すことが大切だ…ということには異論はないと思います。「時間があったら見直ししなさい!」というアドバイスを聞いたこともあるはずです。ですが、このアドバイスには間違いがあります。正しくは「時間があっても無くても、見直しできる問題は見直しまで含めて完全な状態で解答してから次に進む」です。ちなみに、この作業を行う習慣がつくと、問題の条件を見落としたり、設問の指示を読み飛ばしたりするリスクも激減します。
そんなことをしていたら時間がたりない…というのは本末転倒です。私たちはたくさん問題を解きたいのではなく、たくさん正解をして得点をしたいのです。急いでいるから安全確認をしない、ヒットを打ちたいから全球バットを振る、と言えばおかしいのはわかるはずですが、テストだと我を忘れている生徒が多く非常に残念です。
そして見直しの仕方にも注意があります。一般的に見直しと言うのは、求めた解答を条件に当てはめて齟齬が起きていないかを確認することを指します。□を求める計算や、割合・比の問題では容易にこの方法で自分の解答の正否を確認できます。
一方でこの方法をとることのできない問題ではどうすれば良いでしょうか。複数回解いてみて確認する…は誤りです。一度目に解いたことを正しいと自分で信じている状態でもう1回解く作業は点検として機能しませんし、仮に異なる解答が出た際に、また決定に迷うだけです。
こんなときは、解答までを別ルートで求めてみることが有効です。例えば場合の数などで役立つことが多いですね。奇数は何通りという設問に対して偶数が何通りかも考えていく…というようなことが当てはまります。このような判断は、情報の真偽を確かめる際などに実際使っているはずです。複数の人が同じ情報を発信している以上信用度は増す、という考え方です。同一人物が何回も同じ情報を声高に発信しているのとは根本的に異なりますね。
さて、その方法もとれない問題ではどうすれば良いでしょうか。実際の生活でもやり直しのきかないこと、お試し無しの一発勝負はたくさんありますね。そう、集中して1回ゆっくり自分なりに確実にやることです。
最後が精神論のようになってしまい申し訳ないですが、このような3つのケースに分けて考えることができると、その問題の期待値やリスクが見えてくるはずです。満点を取る必要はないので、あとは適切に取捨選択をするだけです。「この問題はミスしそうな設定で時間もかかりそうだからやらなかった」は間違っていないのです。胸をはってそう言えるようになりたいですね。
算数の力をつけることと並行して、テストでの得点力を身につけて合格を勝ち取りましょう!

関連記事related posts

エクタス算数科

浅野中 2019年算数入試問題より 平方数の和 立方数の和

2019年の浅野中学の入試問題に面白い問題があります。 1×1+2×2+3×3+……+19×19+20×20 を求める問題です。 いわゆる平方数の和の問題ですね。 本来は高校数学で習う問題ですが、…

エクタス算数科

連続する整数による和分解

問題です。 1から100までの整数のうち、1以上の連続する整数の和で表すことができる整数について考えます。たとえば、3=1+2、6=1+2+3、33=10+11+12のように、3、6、33は連続する整数の和で表すことがで…

エクタス算数科開成中

算数での「言葉」の学習

先日、小学校低学年の保護者様に「算数が得意になるためにはどのように勉強をしていけばよいのでしょうか。」という質問をされました。せっかく勉強するのであれば、正しく力が伸びていくような学習をしていきたいですよね。私はその質問…

新着記事latest posts

2024/4/25

お知らせピックアップ

【小1~3】試行(思考)力・記述力 診断テスト 申込受付中

低学年の現段階で求められる力を診断 筑駒・御三家・駒東中を目指す上で必要となる、与えられた未知の課題を試行錯誤して正解を導き出す「試行力」、考えた答えを書き言葉で表現するための「記述力」。最難関中学受験専門塾だから可能な…

お知らせピックアップ

2024/4/18

エクタス理科より

身近な太陽

2024年4月9日に皆既日食が観測されました。 といっても、日本ではなく北米(メキシコ、アメリカ、カナダ。現地時間で言うと8日午後)でのできごとです。 皆既日食は頻繁に起こるものではなく、かつ時間も短いので、いろいろな分…

エクタス理科より

2024/4/4

エクタス算数科

覚えておくと便利な暦

暦の問題を苦手にしている生徒は意外と多い気がします。日付と曜日を答える問題などはその基本中の基本ですから、しっかり正解しておきたいですね。 【問題】 今年の4月4日は木曜日です。では今年の12月25日は何曜日ですか。 【…

エクタス算数科

pagetop