筑駒の記事一覧

2019/5/20

エクタスニュース女子学院桜蔭中武蔵中筑駒開成中雙葉中麻布中

試行力・記述力診断テスト

 エクタスでは低学年向けに、筑駒・御三家をはじめとする最難関中学合格に必要な力を診断する 『試行力・記述力診断テスト』を定期的に実施しています。 最難関中学合格を目標とした学習に必要な力を分類し、小学校低学年生…

エクタスニュース女子学院桜蔭中武蔵中筑駒開成中雙葉中麻布中

2019/4/15

女子学院桜蔭中武蔵中筑駒開成中雙葉中麻布中

2年生のときに取り組みたいこと

先日の入試報告会では、たくさんの方が来てくださいました。誠にありがとうございました。 私は、女子御三家の国語というテーマでお時間を頂戴し、「御三家・筑駒中の入試問題を解くためにはこんな力が必要です。その力をつけるためには…

女子学院桜蔭中武蔵中筑駒開成中雙葉中麻布中

2019/2/9

筑駒

2019 筑波大附属駒場中 入試出題分析

2019年2月3日に行われた筑波大附属駒場中入試問題の出題分析を掲載します。 算数はこちら▽ 2019tsukukoma_sansu.pdf 国語はこちら▽ 2019tsukukoma_kokugo.pdf 理科はこちら…

筑駒

2018/6/12

筑駒

「筑駒必勝特訓講座」開講中

  エクタス渋谷校を会場に,4月から「筑駒必勝特訓講座」を6年生対象に開講しています。入会にあたっては,4月22日(日)「開講テスト」で合格,それ以降は「体験授業」で合格,という基準をクリアした,いずれも俊英の…

筑駒

2018/2/5

筑駒

2018 筑波大附属駒場中 入試問題出題分析

2018年2月3日に行われた筑波大附属駒場中入試問題の出題分析を掲載します。 算数はこちら▽ tsukukoma_sansu.pdf 国語はこちら▽ tsukukoma_kokugo.pdf 理科はこちら▽ tukuba…

筑駒

2017/10/30

筑駒

「いじめ防止について~筑駒に学ぶ~」

いじめによる自殺という痛ましい事件があとを絶ちません。生徒によるいじめももちろん問題ですが、福井県では教師の行き過ぎた指導による生徒の自殺という、あってはならないことが起きてしまいました。新聞、テレビでは教師による「言葉…

筑駒

2015/9/25

エクタス理科より筑駒

筑駒中の入試問題より

 夏の暑さが過ぎ去り、涼しい日が続いています。  受験生のみなさんは9月も終りに近づき、それぞれの学校別模試なども経験し、よりいっそう受験勉強に励んでいる時期だと思います。    さて、筑駒の生物の問題では、ほ…

エクタス理科より筑駒

2015/9/10

エクタス国語科より筑駒開成中

2015御三家の哲学①

【2015筑波大学附属駒場】 長野まゆみ『改造版 少年アリス』より 弟をからかい、つきはなしつつ、身を案じて安全策を講じる兄と、意地をはりながらも兄を慕う弟の、ほほえましい兄弟愛。 アーサー・ビナード『なれ』(詩)より …

エクタス国語科より筑駒開成中

2015/2/5

エクタス算数科筑駒

2015 筑駒中入試 算数 講評

【総評】 〇合格ボーダーは12問中10~11問正解。配点が1問8~10点と高いため、9問正解では厳しいと思われる。 〇例年、出題されていた「速さ」「点の移動」「水量変化」などの時間とともに変化する様子を考える問題が、出題…

エクタス算数科筑駒

2015/2/4

エクタス理科より筑駒

2015 筑駒中入試 理科 講評

大問1 生物 カエル  筑駒の生物① 毎年出題される生物についての細かな実験観察問題、今回はオタマジャクシがカエルに変化する様子を並べ替える問題です。後ろ足がはえる→前足がはえる→尾が短くなる、の順に正しく並べ替えます。…

エクタス理科より筑駒

pagetop