2016という整数について

2015/8/24

知って得するマメ知識

現在の小学6年生にとって,首都圏で中学受験が本格化するのは2016年です。入試のある年にまつわる問題への対策は,上位校の受験生にとって重要ですので,2016という整数についていくつか特徴を述べていきたいと思います。
2016という整数を眺めた場合,しっかりと勉強をしている受験生ならば,下3けたが016であることから8の倍数になっていること,また,2+0+1+6=9であることから,9の倍数になっていることにすぐ気づきます。また,16-2=14であることから7の倍数であることがわかる物知りの子もいるかもしれません(3けたずつで区切りを入れた奇数番地の和と偶数番地の和の差が7の倍数である数は7の倍数になります)。
実際に2016を素因数分解をしてみると,2×2×2×2×2×3×3×7となって,2を5つと3を2つと7を1つかけ合わせた数であることがわかります。素因数分解から約数の個数を求める公式にしたがうと,(5+1)×(2+1)×(1+1)=36となって,36個の約数を持つことが確かめられます。36は6を2個かけ合せてできる数(平方数・四角数)ですから,2016の約数はちょうど6×6のマス目に書き並べることができます(2015年の桜蔭中入試では9個の約数を持つ数についてその約数を3×3のマス目に並べる問題が出題されました)。
2016の約数の個数を巡っては,さらに興味深い点があります。約数を36個持つ整数の中で,最も小さいものを求めてみます。数論のよい練習になるので,受験生にも解かせておきたい問題ですが,答えは’2”0”1”6’という4つの数を並び替えた1260となります。2016…なかなかに興味深いですね。
せっかくですから,ほかにもこのような並び替えによっても約数の個数が変わらない数を探してみるのもおもしろいでしょう。たとえば24と42はともに約数の個数が8個です。2けたの整数に限ってもこのような組み合わせはいくつもあります。
また,2016の約数は36個あり,36の約数は9個あり,9の約数は3個あり,3の約数は2個あり,2の約数はやはり2個あります。ここに現れた数はすべて2016の約数です。
このように,2016はさまざまな仕方で問題を展開できる整数です。2015は素因数分解をすると5×13×31となるために約数の個数が少ない大変禁欲的な数でしたが,2016は包容力にあふれた数ということができるでしょう。

関連記事related posts

エクタス算数科知って得するマメ知識

「続・続・続・続・算数よもやまばなし」

今回は、見た目のきれいな計算を紹介します。 11×11=121 111×111=12321 1111×1111=1234321 11111×11111=123454321 111111×111111=1234565432…

エクタス算数科知って得するマメ知識

計算の工夫

  入試まで3ヶ月になってきました。この時期算数において頭の痛いことの1つはケアレスミスです。今回は計算ミスが少なくなるかもしれない計算のちょっとした工夫を紹介します。   1 11と2けたの数のかけ…

知って得するマメ知識

指示内容の指摘

   はじめまして。エクタスたまプラーザ校・大宮校で国語を担当しております蛯名政之と申します。よろしくお願いいたします。  さて、今回は指示内容を指摘する問題についてお話しいたします。    太郎は床…

新着記事latest posts

2024/4/25

お知らせピックアップ

【小1~3】試行(思考)力・記述力 診断テスト 申込受付中

低学年の現段階で求められる力を診断 筑駒・御三家・駒東中を目指す上で必要となる、与えられた未知の課題を試行錯誤して正解を導き出す「試行力」、考えた答えを書き言葉で表現するための「記述力」。最難関中学受験専門塾だから可能な…

お知らせピックアップ

2024/4/18

エクタス理科より

身近な太陽

2024年4月9日に皆既日食が観測されました。 といっても、日本ではなく北米(メキシコ、アメリカ、カナダ。現地時間で言うと8日午後)でのできごとです。 皆既日食は頻繁に起こるものではなく、かつ時間も短いので、いろいろな分…

エクタス理科より

2024/4/4

エクタス算数科

覚えておくと便利な暦

暦の問題を苦手にしている生徒は意外と多い気がします。日付と曜日を答える問題などはその基本中の基本ですから、しっかり正解しておきたいですね。 【問題】 今年の4月4日は木曜日です。では今年の12月25日は何曜日ですか。 【…

エクタス算数科

pagetop